目次
12月30日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ
あきらめるのはまだ早い
●12月30日(小晦日)は、年始から数えて364日目(閏年では365日目)にあたり、年末まであと1日です。
今年はどんな一年でしたか?反省の多い年でしたか?実りの多い年でしたか?
来年は今年以上にもっと良い年にしたいですね。
そのためには、チャレンジが必要です!今から脱却するには挑戦し続ける必要があります。
人間はすぐに「出来ない」とすぐにあきらめてしまうのですが、そう思っているうちは、まだ挑戦できる可能性があるそうです。
可能性のないチャレンジは思いつかないそうです(考えるまでもない)。
100歳過ぎて富士山に登ろうと思ってもなかなか難しいですよね。
でも、「もう無理だろうな」と思っている方にはまだ可能性があるそうです。
全く可能性がない方は富士山に登ろうという発想がありません。
年齢を重ねるたびに「今からじゃもう無理だろうな」と思うことが増えると思うのですが、いまから、その「今からじゃもう無理だろうな」と思っていることをリストアップしてみてください!それらは全部達成できる可能性があります!
来年、いくつかチャレンジしてみませんか♪
★今日の一言は「あきらめるのはまだ早い」です!
などを題材にお話を組み立ててみてはいかがでしょうか!
今日の朝礼でスピーチしたい景色

バヴァリアの森(ドイツ) 樹氷
神秘的な景色ですね。時が止まったような冬景色
冬にしか見られない景色。
1年に何度かしか見られない景色。。。
行ってみたいですね。
そんな景色に出会う旅に。
12月30日 今日の朝礼スピーチネタ・ひとこと・雑学
●明後日からいよいよお正月ですね♪今日はお正月の遊びを紹介!古くから伝わる伝統の正月遊びです♪

- 福笑い・・・目隠しをした人が顔の輪郭を描いた紙に、目・鼻・口などの顔のパーツを置いていく遊び。出来上がるとお多福の笑顔になります。
- 羽付き・・・羽子板を使って無患子の実(むくろじのみ)に鳥の羽を付けた羽根を交互に打ち合う遊び。おもに女の子の遊び。羽根を打ち返せずに落ちたら負けで、罰として負けるごとに墨で顔に落書きをされたりする。
- こままわし・・・紐をコマに巻いて引いて勢いよく回す遊び。邪気を払うともいわれている。
- 百人一首・・・昔の優れた歌人百人の代表的な和歌を一人一首選んで作られた和歌集。かるたとして使われる方が有名です。
- すごろく・・・サイコロを振ってコマを進めていく遊びで、その年を占う運試しのような遊びでした。ボードゲーム「人生ゲーム」の基になっています。
- お手玉・・・小豆などを入れた複数の小さな袋をジャグリングのようにして遊んだり、独特の型や順序で投げったり取ったりします。
- 凧揚げ・・・運気がよく上がるとされ、縁起の良い遊びとされていました。昭和には三角形の「ゲイラカイト」が流行りました。
- おはじき・・・ビー玉をつぶしたようなガラスでできた平たい玉。ルールはいろいろあるが、基本は指で弾いて他のおはじきに当てる遊び。女の子に人気のある遊び。
★今では見なくなったものが多いですね。
などをblogネタにしてみてはいかがでしょうか!
今日紹介のブログ・サイト・ショップを朝礼スピーチネタに!
●今日のブログは「お詣り」「お参り」「御参り」について。新年に行くのはお寺ですか?神社ですか?どちらに願いを掛けたらいいんでしょうか?などのお話です☆
是非、参考にしてみてください。
今日のレシピネタを朝礼スピーチネタに
●毎月30日は「味噌の日」なんです。「みそ(三十)」の語呂合せから、全国味噌工業協同組合連合会が1982年9月に制定。みなさんは味噌汁は白味噌派ですか?赤味噌派ですか♪
https://www.kurashiru.com/search?query=%E3%81%BF%E3%81%9D
今日は、お味噌を使った料理のレシピ集です!参考にしてください!
12月30日 にあった出来事 記念日を朝礼スピーチネタに!
●今日は「地下鉄記念日」。1927年のこの日、上野 - 浅草間に日本初の地下鉄(現・東京メトロ銀座線)が開通しました。その7年後の1934年(昭和9年)6月21日に銀座 - 新橋間の開業で、全線開通となりました。
・2000年 12月30日午前9時、平成12年台風23号(Soulik)が発生。当時、最も発生の遅い台風として記録された。年を越して5日に消滅。
12月30日 本日、誕生日の有名人の方を朝礼スピーチで紹介しよう!
今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)

- 植村あかり(1998年)
- 藤原さくら(1995年)
- 奈良くるみ(1991年)
- ノブ(1979年)
- タイガー・ウッズ(1975年)
- 元木大介(1971年)
- 小川菜摘(1962年)
- 井上公造(1956年)
今日、お誕生日のみなさま、おめでとうございます!今日の誕生花は「藪柑子(やぶこうじ)」。花言葉は、明日の幸福 です。
朝礼スピーチで使える今日の一言ネタ・ブログネタ!12月30日はどんな日?今日使える12/30の話題を紹介!会社の朝礼、セミナーや結婚式のスピーチの一言や冒頭でも使えるネタ探しに便利!ブログネタで困ったときにも役立ててください♪雑学・役立つブログも紹介してます!記念日・由来・過去の出来事もあり!12/30今日の一言・今日はどんな日?をぜひ参考にしてください。