本サイトはプロモーションが含まれています

1月のスピーチ例文

https://365day-hitokoto.koko-de.com

1月 スピーチ例文・ネタ

1月の朝礼スピーチで使えるネタ・3分間スピーチ例文

1月歳時・時節スピーチネタ!リモート朝礼にも使える!

1月のスピーチで使える例文や序文・言い初めを紹介!めでたい正月、1月の話題を盛り込みながらスピーチを組み立てるヒントがあります。アレンジ自由です。自分なりのスピーチに仕上げてください。

朝礼スピーチで使える歳時ネタ・フレーズ一覧

1月はお正月、新春、初春など「新しい」を絡めた文と相性が良い月です。スピーチは問いかけながら自分の想いを話すと話が膨らんでいきます。

  • あけましておめでとうございます
  • 今年も一年よろしくお願いいたします
  • 初詣はどちらに行かれましたか
  • おとし玉で景気が分かると言います
  • お正月に体調など崩してはいませんでしょうか
  • 昨年は皆様のおかげで多くの実績を残すことができました
  • 年賀状、年賀メールをいただきありがとうございました
  • 今日からはお正月気分を切り替えて頑張りましょう
  • 七草粥の時期になりました。疲れた胃をちょっと休ませましょう
  • 今年の成人式はいつでしょうか
  • 私事ですが今年は年男(年女)です。みなさんを引っ張っていけるように精進します
  • 早いものでお正月ももう終わりですね

干支の話題なんかもいいですね。「イノシシのように真っ直ぐ突き進みます」「ネズミのようによく動き、気配り上手になる」「牛のようにどっしりと構えて、今年はおっちょこちょいをなおします」などなど。。。

朝礼で使えるスピーチ序文・出だし 例文5つ

昨年のお礼と今年も変わらずご愛顧いただけるようにお願いを込めるとスピーチの出だしが話しやすいですね。

  1. あけましておめでとうございます。一年の計は元旦にありと言います。みなさんは元旦に計画を立てたり夢や目標を掲げましたでしょうか?まだの方はお早めに。しっかり立てた方で、もう忘れてしまったという方はいませんか?計画や目標は紙に書いて。。。
  2. あけましておめでとうございます。元旦はいかがお過ごしだったでしょうか?ゆっくり休めましたか?旧知の仲と親交を深めたり家族団らんで過ごしたりといろいろあったとは思いますが、今からは仕事モードですね。。。。
  3. あけましておめでとうございます。皆さんは年賀状出したりもらったりされましたか?年賀状に「元日」というのと「元旦」という二文字をよく見ます。この違い分かりますでしょうか?元日は1月1日のことで、元旦は1月1日の朝(午前)をさします。何気なく使っている言葉でも、まだまだ知らない言葉や無知な部分があります。今年はこれらを頑張って勉強したいと。。。
  4. 1月も半ばです。世の中の情勢はすっかり正月気分が抜けていますが、皆さんはいかがでしょうか?今頃になって体がだるくなってきたとか、気分が乗らないなんてことありませんか?こんな時は「歩く」がいいそうです。歩くことは全身運動になり体の筋肉に良い刺激を与え今まで怠けていた筋肉が動き出すそうです。それと頭や心にもいい効果があるそうです。良いアイデアが浮かんできた、気分転換できる、気分一新などです。。。。
  5. 1月も早いものでもう終盤です。あっという間の1ヶ月だったような気がします。来月はもっと早い2月がやってきます。1月以上に、しっかり準備しておかないと悲惨な目に遭います。脅すつもりはないのですが、自分自身の戒めのためにも今スピーチで発言しています。2月は「スピードをもって仕事に当たる!」ということをスローガンにしたいと思います。これが有言実行となるように。。。。

ココがポイント

★1月は正月とよばれますが、実際には前半までです。いつまでも正月気分でいると、社会、学校、会社で完全に乗り遅れた人間になってしまいます。

1月は「前半7日くらいまで」「7日から15日までの中頃」「15日から月末までの後半」で全く趣が違う日々になります。特異な月なので節目節目であいさつ文やスピーチ内容を変えるのがポイントです。

朝礼3分スピーチ例文(1月)

3分で話せる内容にしています。時計を見ながら一度読んでみてください。アレンジしやすいように段落を多く設けています。文章末の多くは断定語尾にしていますので、自分の感想やアドリブを入れるといいと思います。自分の言葉に直して話しやすい文章にしてお使いください。

1月の朝礼スピーチ例文①

みなさん、おはようございます。年末はゆっくり過ごせましたか?今回は新年度を迎え、みなさんに少しだけお話をさせて下さい。

2023年1月は、「卯年」です。卯は十二支の中でも、うさぎのように跳ね上がるという意味があります。そのため、卯年は『成長がこれからも期待されるような年』と言われているんです。みなさんも、新しく挑戦してみようと思っていることがあったら、上昇気流の意味合いが強い卯年である今年に、早速、取り組んでみることをオススメします。例えば、為替市場では、日本が金融緩和を継続し、一方のアメリカでは利上げがされており、この日米金利差により、昨年は一時、1ドル150円を突破するなど、大きく円安が進行した場面がありました。このように為替だけでも、大きな変化がありましたが、この「跳ねる」年に、より大きな変化がある可能性も十分考えられます。そのため、何か興味のあることに、挑戦してみても良いかもしれません。

また、1月は気分転換しやすい季節でもあります。例えば、初日の出を見に行ったり、初詣をしたりなど、『新しい気持ち』で生活しやすい環境でもあります。実際に、年末年始に引っ越しや転職などで、新しい生活をスタートさせた方もいらっしゃるかと思います。このように、1月は新しい気持ちや新しい環境で生活しやすい季節なので、ぜひ、良いスタートダッシュがきれるように、年末に準備できることがあれば、行っておくと良いかと思います。

また、企業に務めている方にとっては、年度末も近づいてきているので、改めて目標が計画通り進んでいるか確認してみても良いでしょう。修正が必要であれば、見直しを年末に行い、目標を達成できるように生活習慣を整えてみても良いでしょう。

最後に、物価高について、少しだけお話させていただきます。近年は、稀にみる物価高の影響で、様々なモノが値上がりしています。これは、ロシアのウクライナ侵攻の影響や、世界的な脱炭素、サプライチェーンの混乱、コロナ禍での大規模金融緩和の影響など多様な要因が原因のため、今後も持続的な値上がりが懸念されています。昨年度から、メーカー各社が値上げをしてこれに対応していますが、1月も様々なモノが値上がりする予定です。例えば、UCC上嶋コーヒー、はごろもフーズ、亀田製菓、大王製紙などの飲料、食料品、お菓子、トイレットペーパーなどの生活関連品の値上げが決定しています。このように、インフレが本年度の頭から、影響が出始めてきていますので、それに備えて、家計の見直しを始めてみるのも良いかもしれません。

では、今回は以上となります。最後まで、ご清聴いただきまして、誠にありがとうございます。

1月の朝礼スピーチ例文②

みなさん、おはようございます。新年明けましておめでとうございます。1月は、新年の始まりとなります。心機一転して、今年も着実に物事に取り組んでいきましょう。

ここで1つ新年のポイントについて言及させていただきます。新年は、12月に設定していただいた新たな目標に沿って、仕事や日常生活を過ごしてもらいたいと思います。もし、新年の目標設定が完了していない方は、ぜひ今からでも良いので、新たな目標を設定してみましょう。又、個人の目標は新たな設定の下で、取り組んでもらいつつ、会社の事業年度の目標の進捗状況も確認しましょう。事業年度では、第四四半期に差し掛かり、最後の段階となります。その為、会社の今年度の目標へあとどれくらいで到達できるのか、個々人でしっかり確認しておきましょう。

又、1月は、成人の日など、祝日や記念日が多く、気分的にも心機一転できる季節となっているので、気分転換し易い季節となっています。その為、家でゆっくりしても良いですし、近場でも良いので、旅行をしてみても良いかもしれません。ちなみに1月30日はキャッシュレスの日となっており、現金を使わない日となっています。これは日本キャッシュレス化協会が制定している記念日で、毎月“0”のつく日は、現金を使わない日としています。その為、新年の新しい取り組みとして、この記念日から、出来るだけキャッシュレスの決済にしてみても良いかもしれませんね。今後はキャッシュレス決済の動きが活発化していくと思いますので、この機会にキャッシュレス化に取り組んでみても良いかもしれませんね。

一方で、インフルエンザが本格的に流行する季節であり、体調管理に要注意な季節でもあります。先月のスピーチで言及させていただいたように、3つのポイントを意識して取り組んでいただければと思います。又、寒さも本格的になっていくので、防寒対策も必要になってきます。必要であれば手袋、マフラー、ホッカイロなど、出来るだけ身体を冷やさないようにして、日常を過ごすことをオススメ致します。又、室内では暖房を使用することから、乾燥し易くなってきます。その為、加湿器などでしっかり加湿し、乾燥しすぎないように注意して、日々を過ごしましょう。

では、以上となります。最後までご清聴いただきまして、ありがとうござました。

1月の朝礼スピーチ例文③

おはようございます!

新年も明け、今月から新しい年が始まります。

正月気分もそろそろ抜けてきましたか?

みなさんは正月をいかがお過ごしでしたでしょうかか。

私と言えば初詣に外に出た日以外はぬくぬくと家族で正月番組を観ながら過ごしていました。

寒さも一層厳しくなってきていますので、正月気分が抜けずに気を緩めてしまうと体調を崩しやすくなります。

私を含め気を引き締めて業務に励んでいきたいところですが、例年では1月から2月にかけて、インフルエンザ感染がピークを迎えます。

なので、お時間少し頂戴してインフルエンザについての3つポイントを絞ってお話をさせて頂きます。

まず、1つ目にインフルエンザはかかってしまうと非常に厄介な病気ですが、対策と言えばワクチンの予防接種さえ打っておけば大丈夫だろうと思っていませんか?

ワクチンを打っていてもインフルエンザにかかってしまう事もあるので、ワクチンを摂取したからといって油断せず、出来るだけ人の多いところを避けて手洗いうがいを徹底しましょう。

そして、2つ目です。
ちなみに、インフルエンザにかかってしまったかどうか皆さんはすぐに判断できますか?

恐らくすぐには気づけないと思います。

なせがと言えば、インフルエンザはかかってしまった時に明確にこれがインフルエンザだとなかなか気づくことが出来ない病気です。
それも、風邪の諸症状に似た形で発症するので、ただの風邪かと思って病院に行くと、医師からインフルエンザだと診断されてまさか。。。というパターンがほとんどになるでしょう。

ですから、インフルエンザの疑いがあるという時は、会社に来たい気持ちは痛いほどわかりますが、来るのは控えてくださいという事ですね。

そして3つ目に、意外と知らない方も多いですが、発症後48時間以内でないと抗インフルエンザ薬であるタミフルやリレンザを投与しても効果が期待できないのでとにかく疑いがあったら早く病院に行ってください。
薬を投与した事で完治する訳ではなく、最後は体の免疫機能がフル活動して体から熱を発する事でインフルエンザウイルスを倒そうとしてくれます。
しかし、高熱が続くと体力が必要以上に奪われて回復する体力が無くなってしまいますので、熱を下げる為に解熱などが必要な事も覚えておきましょう。

と、ここまでそんな事とっくに知ってるよと言われそうなインフルエンザについてお伝えして参りましたが、

これ、会社にも共通することがいくつかあると思いませんか?

仮に会社を体、インフルエンザを会社に起きる問題と考えてみてください。

風邪のように大した問題ではないと思っていると実はそれはインフルエンザのようか大きな問題の火種になっていたり、時間内の抗インフルエンザ薬の投与のように素早く対処をしないと問題はすぐ大きくなってしまって収拾がつかないという事もありますよね?

つまり、インフルエンザの対策のように我々は、想定しうる問題に対してあらかじめワクチンのような予防策をとったり、問題が起きても素早い対処が必要なんです。

という事で、今年も報連相を徹底して何か問題が起きても社員全員で会社の免疫機能となり、一丸となって対処していきましょう!!

ただし、ウイルスを撃退しようとする人体のように皆さんが熱量高く働きすぎると、バテてしまうので、上手く解熱をしながら頑張りすぎないように頑張りましょうね?

以上です。

1月の朝礼スピーチ例文④

まだ、ご挨拶が済んでいない方、今日初めてお会いする方もいらっしゃいますので、改めて「あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします」。

昨年はおかげさまで大快進撃の年になりました!自分自身、いろんな最高記録を塗り替えることができとても満足した一年となりました。みなさまには陰日向(かげひなた)で多大なお力添えいただきありがとうございました。特に先輩の〇〇さんにはたくさん迷惑をかけたのに、忙しい時でも的確なアドバイスをいただいたり、優しく指導していただきありがとうございました。感謝しています。

昨年を振り返ってみると、実際は、後半の伸びだけでなんとか実績を残せたという感じです。

前半は、厳しい成績でしたが、勉強、自己啓発、種まきの時期と決めていたので、攻撃的ではなく守備的な我慢の前半でした。でも、頑張った甲斐あって、後半は想像以上の伸びを示しました。

昨年、一年通して感じたことは、きっちりと一年間の計画を立てる事と実行が大事だと、少し大げさですが悟りました!そしてそれを月に落とし込み、さらに週、日々へと落とし込むことで、毎日やるべきこと、明日やるべきことが分かるようになりました。

前の年までは先輩や部長に言われるままに受け身で仕事をしていたので、正直、面白くない日々を過ごしていました。(すみません)。やっぱり、仕事というのは「言われる前にやる」「自分から進んでやる」「仕事に追われず、仕事を追う」!そんな気持ちでやると、毎日がガラッと変わるようです。仕事中のアタマやココロだけでなく日常生活でも張りのある毎日を過ごせました。目標を立てて達成することの喜びが分かるようになりました。プライベートでは、何年も前から思っていた富士山に登る!という夢をやっと叶えることができました!

まだまだ未熟ですが少しは大人になれたような気がします。覚えることはまだまだ多いですが、知識や経験が増えると不安がなくなり自信になることも分かりました!

今年の春には新しい仲間、自分にとっては2回目の後輩が入ってくるので、今まで以上にしっかりと知識を身につけ、自分自身がお手本になれるように今年も頑張っていきたいと思います!今年も皆さんよろしくごお願いいたします。

ご清聴いただきありがとうございました!

個人で利用する場合は全文コピーして使っていただいて結構です。ただし、著作権がございます。二次配布、商用利用目的の場合はお断りします。

コチラは「366朝礼 blog」です!朝礼スピーチに役立つブログです☆毎日使ってください!

\このページはお役に立てましたか?/

  • この記事を書いた人
アバター

<366朝礼 blog>

今日の一言に役立ててください。毎日いろんな人としゃべっています。今は会社を辞めて独立!WEBデザイナーやディレクター業もしながら毎日頑張っています。このブログはそんな人生の甘い酸っぱいを経験しているわたしが書いています☆日々の生活のヒントになるようなことがあればうれしいです♪よろしくお願いします。

-1月, スピーチ例文・ネタ

© 2024 365日使える朝礼スピーチネタ・スピーチ例文ブログ! Powered by AFFINGER5