本サイトはプロモーションが含まれています

12月

空海の教え!12月20日 朝礼スピーチネタ・今日の一言

12月20日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ

スピーチで使ってみて

空海の教えから学ぶ

弘法大師像

●今日は空海の説法のなかから、「未得を得となし、未到を到とおもえり」という言葉を紹介します!

この言葉を現代訳すると・・・

いまだ何も得ていないのに、得たと思いこみ、いまだ目的を達していないのに、達したと思い込む

という意味になります。空海は、そのことが自分をちっぽけなものにしてしまうと戒めています。

例えば、試験や資格の合格です。受験に成功したら、そこがゴールでも、終わりでもありません。本当はそこからが本来の目標や目的の第一歩になります。

日々の仕事のなかでも同じようなことがあります。プレゼンの資料を作成して達成感に包まれている人がいます。

大きな目標、大局で物事を考えると、それは始まりのスタート地点でしかありません。

ちっぽけな人間にならないように、本当の目標、目的を忘れずにしたいですね。

 

などを題材にお話を組み立ててみてはいかがでしょうか!

今日の朝礼でスピーチしたい景色

ストロックル間欠泉(アイスランド)

ストロックル間欠泉(アイスランド)

ストロックル間欠泉(アイスランド)。一度は旅行してみたいですね。間近で見るとすごい迫力だそうですよ。間欠泉の吹き上げる高さは20~30メートルくらいだそうです。すごい!ビルで言うと7階から10階くらいの高さです。

ストロックル間欠泉(ストロックルかんけつせん、アイスランド語:Strokkur)は、アイスランドのクヴィータ川近辺にある、地熱地帯に位置する間欠泉。ストロックルはアイスランド語において「撹乳機」を意味する。周辺には熱湯が沸き立ったぬかるみが広がり、いたるところから蒸気が上がっている。かつて最も強力な間欠泉であったゲイシール間欠泉(Stóri Geysir)も同じ地域にある。Wikipedia

 

12月20日 今日の朝礼スピーチネタ・ひとこと

こんなネタどうじゃろう?

●今日は「生きた化石」という言葉が世間一般に広まったといっても過言ではない出来事があった日です。1952年コモロ諸島で絶滅していると信じられていた古代魚シーラカンスが捕獲されました!

  • 生きている化石(living fossil)とは、太古の地質時代に生きていた祖先種の形状を色濃く残している生物をさします。
  • 絶滅した生物のことではありません。「絶滅危惧種」とイコールでもありません。
  • 学術的には遺存種と呼ぶ。
  • 「living fossil」という言葉を最初に使ったのはチャールズ・ダーウィンとされており、『種の起源』中でカモノハシ・ハイギョに言及した際に使用されていました。
  • 「生きている化石」はごく普通に身近に生息するものもいて、ゴキブリやソテツなどがそうである。

 

●ゴキブリは3億年以上も前から姿形をあまり変えずに現在でも生きているという驚くべき昆虫種です。ゴキブリは、寒暖にも対応でき、放射線耐性なども強く、雑食であることから人間が全滅しても生き残るといわれています。なかなか凄いですね。

などをblogネタにしてみてはいかがでしょうか!

今日紹介のブログ・サイト・ショップを朝礼ネタに!

●今日はのどの調子を整えたり風邪の予防、後鼻漏の症状緩和に使われている吸入器の紹介です!冬は乾燥した日々が続きます。のどに潤いを与えるのがいいみたいですね。▼詳しくはこちらからどうぞ♪

⇒ 吸入器一覧

是非、参考にしてみてください。

朝礼スピーチの重要性と実践! 朝礼スピーチ例、朝礼ネタと成功の秘訣

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 スピーチ例文・ネタ

朝礼スピーチの重要性と実践! 朝礼スピーチ例、朝礼ネタと成功の秘訣

現代のビジネス環境において、朝礼スピーチは非常に重要な役割を果たします。朝礼スピーチ例を考える際には、その意義や目的を忘れずに踏まえることが肝要です。朝礼スピーチは単に社員が自分の言葉を述べる場ではなく、ビジネスにおけるコミュニケーション、チームワーク、モチベーションの向上、目標の共有といった多岐にわたる目的を持っています。 特に、ビジネスシーンにおいては、朝礼は会社全体の動きを統一し、各メンバーにとっての一日の方向性を示す大切な時間です。短い時間で効果的かつインパクトのあるスピーチを行うことで、全社員の ...

続きをチェック!

すぐ読める「8月 朝礼スピーチ 例文」のネタ !

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 スピーチ例文・ネタ

すぐ読める「毎月の朝礼スピーチ 例文」のネタ !

毎月の朝礼:1分間スピーチで使えるネタ一覧 1分間のスピーチネタには、シンプルな仕事のアプローチ、おもしろアイデア、最新ニュース、学生向け話題、趣味の共有などがあります。参考にしてみてください。 1分間スピーチ ネタ 仕事:シンプルながらインパクトのあるアプローチ 朝礼で使用する仕事関連のスピーチでは、簡潔でありながらも聞き手の印象に残る内容を選ぶことが重要です。たとえば、「チームワークの重要性」というトピックを取り上げ、日々の業務で協力し合うことの価値を短く力強く述べることができます。この一分間で、「互 ...

続きをチェック!

12月 朝礼ネタのヒント・アイデア!

12月 スピーチ例文・ネタ

12月 朝礼ネタのヒント・アイデア!

12月の朝礼ネタで困っている方も多いと思います。今月の朝礼ネタは意外と多く、サンタクロースから学ぶことや、年末の感謝を表すスピーチ例、クリスマスパーティーでのエピソード、新年への意気込み、そして冬の訪れと仕事にかける思いなど、12月ならではの内容が盛りだくさんです。この季節だからこそ皆が笑顔になる、心温まるトピックスを取り上げて、朝礼や会議の冒頭を盛り上げてみてはいかがでしょうか。心温まるエピソードや楽しいネタを共有することで、仕事の励みにもなること間違いありません。新しい一日が始まる朝礼で、ほんのちょっ ...

続きをチェック!

12月のスピーチ例文集

12月 スピーチ例文・ネタ

12月の朝礼スピーチで使えるネタ・3分間スピーチ例文

12月歳時・時節スピーチネタ!リモート朝礼にも使える! 12月のスピーチで使える例文や序文・言い初めを紹介!慌ただしい12月のホットな話題を盛り込みながらスピーチを組み立てるヒントがココにあります。アレンジ自由です。アドリブも加えて自分なりのスピーチに仕上げてください。 朝礼スピーチで使える12月のネタ・フレーズ! 12月は師走!毎日があっという間に過ぎ去っていきます!そう感じるのは大きいイベントが目白押しだから!12月は各イベントを絡めた文と相性が良い月です。スピーチは問いかけながら自分の想いを話すと話 ...

続きをチェック!

たくさんの本

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 スピーチ例文・ネタ

朝礼ネタ!本を読まないで朝礼スピーチに活かす方法をお教えします!

朝礼のネタがない! 「本、読めばいいじゃん!」ってよく言われるけど、本を読むのは苦手!すぐに眠たくなる、活字アレルギー・・・。 本には、いろいろなジャンルがあります。小説などの文学書、啓発本などのビジネス書。。。 それらの本を読まずして朝礼に活かす方法をこのページで解説しています。 朝礼ネタで困っている方、本を読むのが苦手な方は是非この方法をお試しください! 本を読まないで朝礼スピーチに活かす方法をお教えします! 朝礼スピーチネタで本の感想は鉄板! 他の人のスピーチを聞いていると、話題の本や歴史・伝記、ビ ...

続きをチェック!

12月20日 今日のご飯は何にしよう?今日のレシピネタ

今日はこんな日です!

●今日は「ブリの日」。漢字で書くと魚へんに師と書いてブリ。年取り魚のブリは師走の魚。そして20日をブ(2)リ(0)と読む語呂合わせからこの日が記念日となっている。年取り魚(としとりざかな)は大晦日、年越しの食事につける魚で、年越魚、正月魚(しょうがつうお)ともいう。出世魚なのでブリ以下のモノは地域によって違いますが「イナダ」「ハマチ」「ワカナ」などと呼ばれています。

「ブリの照り焼き」「ブリ大根」。。。♪ kurashiruの動画レシピです!

12月20日 にあった出来事 記念日を朝礼ネタに!

過去の出来事ニュースです

●今日は「シーラカンスの日」。1952年のこの日、コモロ諸島のアンジュアン島で6500万年前に絶滅したとされていたシーラカンスが捕獲され、学術調査が行われたことに由来する。生物学上の名称は ラティメリア・カルムナエ (Latimeria chalumnae) 。

●「霧笛記念日」。1879年のこの日に、尻屋埼灯台(青森県東通村)に蒸気式霧笛が採用されたことを記念して。「霧笛」とは霧の多い場所にある灯台で、船に大きな音で、その位置を知らせるのが目的です。

●「デパート開業の日」。1904年のこの日、東京・日本橋の三井呉服店が三越呉服店と改称。「デパートメントストア」宣言を行う。「デパート開業の日」となっているが実際には翌21日に日本初のデパート式の営業を開始した。

・2007年 将棋の羽生善治が公式戦1000勝を達成!歴代8人目となる快挙。史上最年少であり、最速所要期間、最高勝率と記録ずくめの千勝達成でした。2017年「国民栄誉賞」受賞候補に。

・1914年 東京駅開業。東海道本線の起点となり、同時に東京駅 - 高島駅間で電車(現在の京浜東北線)の運行が開始された。

・1904年 三越呉服店創立。三井との連名で「デパートメントストア」宣言を行う。

・1899年 東京郵便電信局で、初めて年賀郵便特別扱いを開始。翌年から15日受付開始となる。「年賀郵便特別扱い」とは12月25日までに投函された分についての年賀はがきが、翌年1月1日(元旦)に配達されるという特別な郵便配達の制度です。 

12月20日 本日、誕生日の有名人の方を朝礼で紹介しよう!

今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)

20日に誕生日の方のバースデーケーキ
  • 中元すず香(1997年)
  • 柊木りお(1994年)
  • 村崎真彩(1994年)
  • 浅越ゴエ(1973年)

今日、お誕生日のみなさま、おめでとうございます!今日の誕生花は馴染みの少ない「パイナップル」。花言葉は、あなたは完璧 完全無欠 です。

コチラは「366朝礼 blog」です!朝礼スピーチに役立つブログです☆毎日使ってください!

\このページはお役に立てましたか?/

  • この記事を書いた人
アバター

<366朝礼 blog>

今日の一言に役立ててください。毎日いろんな人としゃべっています。今は会社を辞めて独立!WEBデザイナーやディレクター業もしながら毎日頑張っています。このブログはそんな人生の甘い酸っぱいを経験しているわたしが書いています☆日々の生活のヒントになるようなことがあればうれしいです♪よろしくお願いします。

-12月
-, ,

© 2024 365日使える朝礼スピーチネタ・スピーチ例文ブログ! Powered by AFFINGER5