本サイトはプロモーションが含まれています

12月

最後まで!12月18日 朝礼スピーチネタ・今日の役立つ一言

12月18日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ

スピーチで使ってみて

最後まで!ちゃんと!

●12月も半ばを過ぎ後半に入っています。今年もいよいよ大詰めです。

12月後半のカレンダー

★1月に立てた目標は覚えていますか?

多分、覚えていないですね。

手帳や日誌、日記をめくっていると思い出すかも。

希望に満ち溢れていた年始の結果が今です。できない理由はたくさんあったと思います。

来年こそは、できる目標を立てましょう!年間の目標を月割りで計画すると達成しやすくなります!

1年という大きなスパンの目標を年始に立てたままになるからダメなんですね。もっと細かく落とし込んだらきっと結果は変わってきます。

是非、来年は言い訳しないですむ良い年にしてください☆

ちなみに、今年はまだ終わっていません。あきらめずに!達成の可否にかかわらず、最後まで目標に向かっていきましょう!

 

などを題材にお話を組み立ててみてはいかがでしょうか!

今日の朝礼でスピーチしたい景色

日本一高い山 富士山

日本一高い山 富士山

今年も残りわずかですね。

年初に立てた目標は完遂できそうですか?

もう少しで頂上。そんな人はもうちょっと頑張りましょう!

頑張って、てっぺんに立てみよう!てっぺんから見える景色をみてみよう!

今まで見たことのない景色を見てみよう!

12月18日 今日の朝礼スピーチネタ・ひとこと

こんなネタどうじゃろう?

●今日は、18日!! 1と8で「一か八かの日」ですね。勝負事に適している日かも。パチンコや宝くじなんかいいかもしれませんね。

といっても、勝負には勝ち負けがつきます。必ず勝つとはかぎらないので、ほどほどに!!

優柔不断な人は今日、クリスマスプレゼントを決めてみてはいかがでしょうか?

交際前の彼氏・彼女へのプレゼントなら、ある意味、勝負ですね。

もう決まっている方は優柔不断な方にアドバイスしてあげてください♪

でも、結局、最後に決めるのは本人です。頑張ってください!

 

などをblogネタにしてみてはいかがでしょうか!

今日紹介のブログ・サイト・ショップを朝礼ネタに!

縁起物を買おう!

●来年を迎える準備をしよう!今日は縁起物のショップです。招き猫やフクロウ、達磨などの置物やゴールドや黄色やピンクなどの開運財布、金運財布が満載!最近の開運財布はとてもお洒落で価格が手ごろになっています♪来年も良い年にしよう♪


是非、参考にしてみてください。

12月のスピーチ例文集

12月 スピーチ例文・ネタ

12月の朝礼スピーチで使えるネタ・3分間スピーチ例文

12月歳時・時節スピーチネタ!リモート朝礼にも使える! 12月のスピーチで使える例文や序文・言い初めを紹介!慌ただしい12月のホットな話題を盛り込みながらスピーチを組み立てるヒントがココにあります。アレンジ自由です。アドリブも加えて自分なりのスピーチに仕上げてください。 朝礼スピーチで使える12月のネタ・フレーズ! 12月は師走!毎日があっという間に過ぎ去っていきます!そう感じるのは大きいイベントが目白押しだから!12月は各イベントを絡めた文と相性が良い月です。スピーチは問いかけながら自分の想いを話すと話 ...

続きをチェック!

たくさんの本

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 スピーチ例文・ネタ

朝礼ネタ!本を読まないで朝礼スピーチに活かす方法をお教えします!

朝礼のネタがない! 「本、読めばいいじゃん!」ってよく言われるけど、本を読むのは苦手!すぐに眠たくなる、活字アレルギー・・・。 本には、いろいろなジャンルがあります。小説などの文学書、啓発本などのビジネス書。。。 それらの本を読まずして朝礼に活かす方法をこのページで解説しています。 朝礼ネタで困っている方、本を読むのが苦手な方は是非この方法をお試しください! 本を読まないで朝礼スピーチに活かす方法をお教えします! 朝礼スピーチネタで本の感想は鉄板! 他の人のスピーチを聞いていると、話題の本や歴史・伝記、ビ ...

続きをチェック!

12月31日

12月

感謝!12月31日 朝礼スピーチネタ・役立つ言葉

12月31日 大晦日!今日の一言、朝礼スピーチで役立つ一言ネタ 今年も一年ありがとうございました! ●今日は年始である1月1日から数えて365日目(閏年においては366日目)。とうとう今年最後の日がきました! 一年を締めくくる今日は「感謝」と「ありがとう」でありたい。 ●今年も今日一日となりました。明日からは違う年になります。今年一年どうでしたか? 今日はお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えていきましょう! 「今年一年お世話になりました。」「ありがとうがざいました!」 会える人には必ず今年一年の感謝を伝 ...

続きをチェック!

12月30日

12月

小晦日!12月30日 朝礼スピーチネタ・役立つ言葉

12月30日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ あきらめるのはまだ早い ●12月30日(小晦日)は、年始から数えて364日目(閏年では365日目)にあたり、年末まであと1日です。 今年はどんな一年でしたか?反省の多い年でしたか?実りの多い年でしたか? 来年は今年以上にもっと良い年にしたいですね。 そのためには、チャレンジが必要です!今から脱却するには挑戦し続ける必要があります。 人間はすぐに「出来ない」とすぐにあきらめてしまうのですが、そう思っているうちは、まだ挑戦できる可能性があるそうです。 可能性の ...

続きをチェック!

12月29日

12月

防犯!12月29日 朝礼スピーチネタ・朝礼で役立つ今日の一言ネタ!

12月29日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ 気を付けよう! ●今日からお休みのところは多いんじゃないでしょうか。 家族で丸ごと出かけることも多いと思います。 「防犯」の意識をグッーと高めましょう!留守中の防犯はどうしますか? 新聞をとめる(たまっているといないのがばれる) 玄関や窓に防犯グッズをつける 外回りに防犯カメラやライトをつける 外にゴミを出したままにしない 貴重品はすぐに見つかる所に置かない などなどいろんなことが考えられます。三が日、留守にする場合は、ラジオやテレビ、部屋の電気をつけてお ...

続きをチェック!

12月18日 今日のご飯は何にしよう?今日のレシピネタ

今日はこんな日です!

●毎月18日は「米食の日」。18日を漢字で書くと十八で米のパーツになるから。今日は、「ご飯物」のレシピを紹介!炊き込みご飯、オムライス、どんぶりなどが満載です!ぜひ参考にしてください。

kurashiruのご飯ものコーナーです♪

12月18日 にあった出来事 記念日を朝礼ネタに!

過去の出来事ニュースです

●今日は「国連加盟記念日」。1956年の12月18日に日本の国際連合加盟案が国連総会において全会一致で可決され、国連加盟が承認されたことに由来します。日本は1933年の国際連盟脱退から、実に23年ぶりの国際社会復帰となりました。

・1997年 東京湾アクアライン(神奈川県川崎市から東京湾を横断して千葉県木更津市へ至る高速道路)が開通。

・1956年 日本が国連に加盟。この年、モロッコ王国、スーダン共和国、チュニジア共和国も国連に加盟。

・1898年 薩摩藩出身者が中心となって建設計画していた上野公園にある西郷隆盛像の除幕式がこの日、行われる。

12月18日 本日、誕生日の有名人の方を朝礼で紹介しよう!

今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)

18日のお誕生日ケーキ
  • 絢香(1987年)
  • 安藤美姫(1987年)
  • 古川雄輝(1987年)
  • 小雪(1976年)
  • 武田真治(1972年)
  • 藤本敏史(1970年)
  • 芋洗坂係長(1967年)
  • 伍代夏子(1961年)

今日、お誕生日のみなさま、おめでとうございます!今日の誕生花は「樅(もみ)」。花言葉は、高尚、昇進 です。クリスマスらしい植物です♪

コチラは「366朝礼 blog」です!朝礼スピーチに役立つブログです☆毎日使ってください!

\このページはお役に立てましたか?/

  • この記事を書いた人
アバター

<366朝礼 blog>

今日の一言に役立ててください。毎日いろんな人としゃべっています。今は会社を辞めて独立!WEBデザイナーやディレクター業もしながら毎日頑張っています。このブログはそんな人生の甘い酸っぱいを経験しているわたしが書いています☆日々の生活のヒントになるようなことがあればうれしいです♪よろしくお願いします。

-12月
-, ,

© 2023 365日使える朝礼スピーチネタ・スピーチ例文ブログ! Powered by AFFINGER5