本サイトはプロモーションが含まれています

12月

光陰矢の如し!12月7日 朝礼スピーチネタ・役立つひとこと

12月7日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ

スピーチで使ってみて

1週間が早い!

★12月に入って一週間が経ちました!早いですね。来年の足音が聞こえる時期になってきました!今日、12月7日は年始から数えて341日目(閏年では342日目)にあたり、年末まであと24日です。

正に、光陰矢の如しです。

時間

時間が早いと感じるほど忙しかったり、充実している証拠だそうです。時間が余るほどある人やいつも通りの仕事量しかない人、プライベートに何の変化もない人はそんなに、時間の早さを感じないかも。

時間はこの世の中で平等に与えられている数少ないものです。全員に分け隔てなく。忙しい人も、ひまな人も。みんな同じ時間の早さが与えられています。

使う人の使い方で次第で結果が異なります。同じことを同じ時間内で何ができるか。考える。決断する。行動する。

今年も残りわずか、決められた時間をどう使うか。まずは、計画の有無や綿密さで差が出そうです。

 

などを題材にお話を組み立ててみてはいかがでしょうか!

12月7日 今日の朝礼スピーチネタ・ひとこと

こんなネタどうじゃろう?

◎今日は歌人、与謝野晶子の誕生日。明治11年の12月7日生まれです。生まれた時の姓名は「鳳 志よう(ほう しよう)」というそうです。

  • 生まれは、堺県和泉国第一大区甲斐町(現在の大阪府堺市堺区甲斐町東1丁・甲斐町西1丁あたり)で老舗和菓子屋「駿河屋」を営む鳳家の三女として生まれました。
  • 戸籍上の名前は「与謝野 志よう」。晶子はペンネームで、「しよう」の読みを当てた漢字からきています。
  • 苗字の与謝野は、与謝野鉄幹(与謝野寛)と結婚してからで、与謝野鉄幹の「与謝野」という姓は、京都府北部の与謝郡与謝野町に由来します。
  • 明子は生涯で12人の子供を出産しています。
  • 最終学歴は、堺市立堺女学校技芸科。
  • 代表作は「みだれ髪」(1901年)、「君死にたまふことなかれ」(1904年)、「新訳源氏物語」(1912~1913年)などです。
  • 与謝野晶子の生涯は1942年5月29日、脳出血を患い63歳で幕を閉じました。

今日は明治の歌人、与謝野晶子の簡単な経歴を紹介しました。参考にしてください。

今日紹介のブログ・サイト・ショップを朝礼ネタに!

◎年末の大掃除はスケジュール通りにいってますか?掃除の基本は整理整頓から!まずは不用なモノを捨てる!そして自分に不要なモノは売る!スペースをあけないと新しいものは入ってきませんよ♪

◎今日は「クリスマスツリーの日」ということなので、ズバリ!クリスマスツリー!人気のツリーをランキングで並べています。お気に入りのショップを見つけてください♪

すべて楽天さんのショップです。是非、参考にしてみてください。

朝礼スピーチの重要性と実践! 朝礼スピーチ例、朝礼ネタと成功の秘訣

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 スピーチ例文・ネタ

朝礼スピーチの重要性と実践! 朝礼スピーチ例、朝礼ネタと成功の秘訣

現代のビジネス環境において、朝礼スピーチは非常に重要な役割を果たします。朝礼スピーチ例を考える際には、その意義や目的を忘れずに踏まえることが肝要です。朝礼スピーチは単に社員が自分の言葉を述べる場ではなく、ビジネスにおけるコミュニケーション、チームワーク、モチベーションの向上、目標の共有といった多岐にわたる目的を持っています。 特に、ビジネスシーンにおいては、朝礼は会社全体の動きを統一し、各メンバーにとっての一日の方向性を示す大切な時間です。短い時間で効果的かつインパクトのあるスピーチを行うことで、全社員の ...

続きをチェック!

すぐ読める「8月 朝礼スピーチ 例文」のネタ !

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 スピーチ例文・ネタ

すぐ読める「毎月の朝礼スピーチ 例文」のネタ !

毎月の朝礼:1分間スピーチで使えるネタ一覧 1分間のスピーチネタには、シンプルな仕事のアプローチ、おもしろアイデア、最新ニュース、学生向け話題、趣味の共有などがあります。参考にしてみてください。 1分間スピーチ ネタ 仕事:シンプルながらインパクトのあるアプローチ 朝礼で使用する仕事関連のスピーチでは、簡潔でありながらも聞き手の印象に残る内容を選ぶことが重要です。たとえば、「チームワークの重要性」というトピックを取り上げ、日々の業務で協力し合うことの価値を短く力強く述べることができます。この一分間で、「互 ...

続きをチェック!

12月 朝礼ネタのヒント・アイデア!

12月 スピーチ例文・ネタ

12月 朝礼ネタのヒント・アイデア!

12月の朝礼ネタで困っている方も多いと思います。今月の朝礼ネタは意外と多く、サンタクロースから学ぶことや、年末の感謝を表すスピーチ例、クリスマスパーティーでのエピソード、新年への意気込み、そして冬の訪れと仕事にかける思いなど、12月ならではの内容が盛りだくさんです。この季節だからこそ皆が笑顔になる、心温まるトピックスを取り上げて、朝礼や会議の冒頭を盛り上げてみてはいかがでしょうか。心温まるエピソードや楽しいネタを共有することで、仕事の励みにもなること間違いありません。新しい一日が始まる朝礼で、ほんのちょっ ...

続きをチェック!

12月のスピーチ例文集

12月 スピーチ例文・ネタ

12月の朝礼スピーチで使えるネタ・3分間スピーチ例文

12月歳時・時節スピーチネタ!リモート朝礼にも使える! 12月のスピーチで使える例文や序文・言い初めを紹介!慌ただしい12月のホットな話題を盛り込みながらスピーチを組み立てるヒントがココにあります。アレンジ自由です。アドリブも加えて自分なりのスピーチに仕上げてください。 朝礼スピーチで使える12月のネタ・フレーズ! 12月は師走!毎日があっという間に過ぎ去っていきます!そう感じるのは大きいイベントが目白押しだから!12月は各イベントを絡めた文と相性が良い月です。スピーチは問いかけながら自分の想いを話すと話 ...

続きをチェック!

たくさんの本

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 スピーチ例文・ネタ

朝礼ネタ!本を読まないで朝礼スピーチに活かす方法をお教えします!

朝礼のネタがない! 「本、読めばいいじゃん!」ってよく言われるけど、本を読むのは苦手!すぐに眠たくなる、活字アレルギー・・・。 本には、いろいろなジャンルがあります。小説などの文学書、啓発本などのビジネス書。。。 それらの本を読まずして朝礼に活かす方法をこのページで解説しています。 朝礼ネタで困っている方、本を読むのが苦手な方は是非この方法をお試しください! 本を読まないで朝礼スピーチに活かす方法をお教えします! 朝礼スピーチネタで本の感想は鉄板! 他の人のスピーチを聞いていると、話題の本や歴史・伝記、ビ ...

続きをチェック!

今日のレシピネタ

今日はこんな日です!

生パスタ

Oldmermaid / Pixabay

●今日は「生パスタの日」。全国製麺協同組合連合会が制定。パスタ・グラタン、イタリア料理のレシピをご覧ください♪パスタは自分の好みに合わせてアレンジしやすい料理です。掲載のレシピから新しいアイデアが浮かぶかも♪

kurashiruの動画レシピです。参考ください♪

12月7日 にあった出来事 記念日を朝礼ネタに!

過去の出来事ニュースです

●今日は「クリスマスツリーの日」。1886年、横浜で外国人船員のために、日本初のクリスマスツリーが飾られた事に由来する。まだ日本でクリスマスが定着していない明治時代だったので当時の日本人からすればとても不思議だったと思います。

●「神戸開港記念日」。西暦では1868年1月1日、和暦では慶応3年12月7日に神戸港が外国船の停泊地として開港したことに由来し、神戸市が制定。1873年に太陽暦(グレゴリオ暦)が採用されたので本当は1月1日が開港記念日ですね。12月7日というのは旧暦です。

12月7日 本日、誕生日の有名人の方を朝礼ネタで紹介しよう!

今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)

7日がお誕生日の方!誕生日ケーキです!

ラッキーセブンデー

  • 羽生結弦(1994年)
  • 桜田通(1991年)
  • 宮本笑里(1983年)
  • 鈴木拓(1975年)
  • いしだ壱成(1974年)
  • 伊藤かずえ(1966年)
  • 香川照之(1965年)
  • 古舘伊知郎(1954年)
  • 与謝野晶子(1878年)

今日、お誕生日のみなさま、おめでとうございます!今日の誕生花は、「シクラメン(Cyclamen)」。花言葉は、不老長寿、勇敢 です。

コチラは「366朝礼 blog」です!朝礼スピーチに役立つブログです☆毎日使ってください!

\このページはお役に立てましたか?/

  • この記事を書いた人
アバター

<366朝礼 blog>

今日の一言に役立ててください。毎日いろんな人としゃべっています。今は会社を辞めて独立!WEBデザイナーやディレクター業もしながら毎日頑張っています。このブログはそんな人生の甘い酸っぱいを経験しているわたしが書いています☆日々の生活のヒントになるようなことがあればうれしいです♪よろしくお願いします。

-12月
-, ,

© 2024 365日使える朝礼スピーチネタ・スピーチ例文ブログ! Powered by AFFINGER5