本サイトはプロモーションが含まれています

12月

今年も残り1ヶ月!12月1日 朝礼スピーチネタ・役立つ今日の一言!

12月1日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ

スピーチで使ってみて

今年最後の月始まる!

●今年もあと1ヶ月です!12月を残すのみとなりました!今日12月1日は、年始から335日目(閏年では336日目)にあたり、年末まであと30日です!

今年もあと1ヶ月です

★これからは1日1日過ぎるごとに来年の足音をより身近に感じるようになります。

仕事だけじゃなくプライベートでもスケジュールがてんこ盛りです。忘年会、クリスマスプレゼント、ケーキ、お歳暮、大掃除、年賀状、おせち、冬休み、旅行、大晦日、カウントダウンライブなどなど。

計画立ててやらないと25日以降は惰性で流れていきます。まだ予定を立てていない人は今日中にカレンダーに予定を書き込みましょう。「あとで」は禁物です。そして、今月は、まずプライベートの予定を先に書き込むことをお勧めします!そのあと仕事のプランを入れ込んでいきましょう!プライベートに合わせて、それまでに仕事を片付けるようになります。結果として仕事に期限が設けられて充実した日々になります。

今年最後の月、くれぐれも体調崩さないように。睡眠だけはしっかりとって頑張ってください!

今日から12月のスタートです!

などを題材にお話を組み立ててみてはいかがでしょうか!

12月1日 今日の朝礼スピーチネタ・雑学

こんなネタどうじゃろう?

●今日から12月。12月は和名で「師走(しわす)」です。師が走ると書いて師走。偉い人ほど忙しいのかな。もともと「師」はお坊さんのことのようで東に西に走り回ってお経をあげることから「師走」と呼ばれたそうです(諸説あります)。

師走の次に12月を表す有名な月名は「極月(ごくげつ)」です。師走と極月は新暦の12月を表す言葉としても定着しています。

他にも12月の異名はいろいろあります。

限月(かぎりのつき)、氷月(ひょうげつ)、厳月(げんげつ)、臘月(ろうげつ)、氷月(ひょうげつ)、除月(じょげつ)、弟月(おとづき・おとうづき)、茶月(さげつ)、親子月(おやこづき)、建丑月(けんちゅうげつ) 、三冬月(さんとうづき)、年積月(としつむづき)、春待月(はるまちづき)、季冬(きとう)、暮冬(ぼとう)、晩冬(ばんとう)、窮冬(きゅうとう)、残冬(ざんとう)、黄冬(おうとう)、嘉平(かへい)、大呂(たいりょ)、窮紀(きゅうき)、月窮(げっきゅう)、四極(しきょく)、三余(さんよ)、暮歳(ぼさい)、暮節(ぼせつ)、暮古月(くれこづき)など・・・。

これらの異名は、寒さが増す季節であること、年の瀬(暮れ)であることをよくあらわした名前になっているようです。

などをblogネタにしてみてはいかがでしょうか!

12月の朝礼スピーチで使えるネタ・3分間スピーチ例文

今日紹介のブログ・サイト・ショップを朝礼ネタに!

●今日は、「手帳の日」。「能率手帳」を発刊している日本能率協会マネジメントセンターが制定。昔よりも手帳やカレンダーの販売時期が早まっています。今品切れになっている人気の手帳は、もう今年中に手に入れることができないかも。

売れ筋のシステム手帳をランキングで並べています!是非、参考にしてみてください。

12月のスピーチ例文集

12月 スピーチ例文・ネタ

12月の朝礼スピーチで使えるネタ・3分間スピーチ例文

12月歳時・時節スピーチネタ!リモート朝礼にも使える! 12月のスピーチで使える例文や序文・言い初めを紹介!慌ただしい12月のホットな話題を盛り込みながらスピーチを組み立てるヒントがココにあります。アレンジ自由です。アドリブも加えて自分なりのスピーチに仕上げてください。 朝礼スピーチで使える12月のネタ・フレーズ! 12月は師走!毎日があっという間に過ぎ去っていきます!そう感じるのは大きいイベントが目白押しだから!12月は各イベントを絡めた文と相性が良い月です。スピーチは問いかけながら自分の想いを話すと話 ...

続きをチェック!

たくさんの本

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 スピーチ例文・ネタ

朝礼ネタ!本を読まないで朝礼スピーチに活かす方法をお教えします!

朝礼のネタがない! 「本、読めばいいじゃん!」ってよく言われるけど、本を読むのは苦手!すぐに眠たくなる、活字アレルギー・・・。 本には、いろいろなジャンルがあります。小説などの文学書、啓発本などのビジネス書。。。 それらの本を読まずして朝礼に活かす方法をこのページで解説しています。 朝礼ネタで困っている方、本を読むのが苦手な方は是非この方法をお試しください! 本を読まないで朝礼スピーチに活かす方法をお教えします! 朝礼スピーチネタで本の感想は鉄板! 他の人のスピーチを聞いていると、話題の本や歴史・伝記、ビ ...

続きをチェック!

12月31日

12月

感謝!12月31日 朝礼スピーチネタ・役立つ言葉

12月31日 大晦日!今日の一言、朝礼スピーチで役立つ一言ネタ 今年も一年ありがとうございました! ●今日は年始である1月1日から数えて365日目(閏年においては366日目)。とうとう今年最後の日がきました! 一年を締めくくる今日は「感謝」と「ありがとう」でありたい。 ●今年も今日一日となりました。明日からは違う年になります。今年一年どうでしたか? 今日はお世話になった方々に感謝の気持ちを伝えていきましょう! 「今年一年お世話になりました。」「ありがとうがざいました!」 会える人には必ず今年一年の感謝を伝 ...

続きをチェック!

12月30日

12月

小晦日!12月30日 朝礼スピーチネタ・役立つ言葉

12月30日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ あきらめるのはまだ早い ●12月30日(小晦日)は、年始から数えて364日目(閏年では365日目)にあたり、年末まであと1日です。 今年はどんな一年でしたか?反省の多い年でしたか?実りの多い年でしたか? 来年は今年以上にもっと良い年にしたいですね。 そのためには、チャレンジが必要です!今から脱却するには挑戦し続ける必要があります。 人間はすぐに「出来ない」とすぐにあきらめてしまうのですが、そう思っているうちは、まだ挑戦できる可能性があるそうです。 可能性の ...

続きをチェック!

12月29日

12月

防犯!12月29日 朝礼スピーチネタ・朝礼で役立つ今日の一言ネタ!

12月29日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ 気を付けよう! ●今日からお休みのところは多いんじゃないでしょうか。 家族で丸ごと出かけることも多いと思います。 「防犯」の意識をグッーと高めましょう!留守中の防犯はどうしますか? 新聞をとめる(たまっているといないのがばれる) 玄関や窓に防犯グッズをつける 外回りに防犯カメラやライトをつける 外にゴミを出したままにしない 貴重品はすぐに見つかる所に置かない などなどいろんなことが考えられます。三が日、留守にする場合は、ラジオやテレビ、部屋の電気をつけてお ...

続きをチェック!

今日のレシピネタを朝礼スピーチで話題に

今日はこんな日です!

●毎月1日は「釜飯の日」。福岡県北九州市の前田家が制定。日本文化のひとつだる釜飯をより身近に感じてほしいからという願いから。今日はそんな願いにこたえて釜飯のレシピを紹介!「前田家」では釜飯に関する器具がたくさん用意されています。そちらもご覧ください。

今日はクックパッドさんの釜飯レシピです!是非、参考にしてください。

12月1日 にあった出来事 記念日を朝礼スピーチネタに!

過去の出来事ニュースです

●今日は「映画の日」。1896年に、日本で初めて映画が一般公開されたことを記念して、1956年に、映画産業団体連合会(現・日本映画製作者連盟)が制定。実は、日本の映画の初公開は神戸の神戸倶楽部で、1896年(明治29年)11月25日から29日にかけて映画が一般公開されたことが始まりであるとされています。しかし、11月25日は中途半端だから12月1日がキリがいいという理由で、12月1日が記念日とされたようです。今日は各地の映画館などで記念イベントや、映画館の入場料割引などが行われます。

今はスマホさえあれば、どこでも動画配信で見ることができる世の中ですが、今日は映画をお得に観れる日です!是非、臨場感ある映画館に足を運んでみてください♪

●「鉄の記念日」。日本鉄鋼連盟が1958年に制定。安政4年旧暦12月1日(1858年1月15日)、南部藩士・大島高任が釜石市にて、日本で初めて洋式高炉による製鉄に成功したことを記念して。(12月1日に初めて火が入れられた)。

●「いのちの日」。厚生労働省が2001年に自殺予防活動の一環として制定。

●「デジタル放送の日」。2003年から順次放送を開始した地上デジタルテレビ放送が2006年全国の都道府県庁所在地で受信可能となったことを記念してデジタル放送推進協会と総務省によって2006年に設けられた。なお、2009年は完全デジタル化600日前という節目にあたり、アナログ放送完全終了に向けた大規模な周知活動が行われた。デジタル放送に対する理解を深め、その発展と普及を図るためにこの日を記念日に制定。

●「カイロの日」日本使いすてカイロ同業会(現在の日本カイロ工業会)が1991年に制定。カイロの需要が高くなる時期である12月の最初の日を記念日とした。知ってますか?カイロは日本生まれの日本独自の保温具だそうです。

●「手帳の日」。「能率手帳」を発刊している日本能率協会マネジメントセンターが制定。翌年分の新しい手帳を準備する時期であることからという理由です。しかし最近は販売時期が昔より早くなってきています。10月に入るともう手帳コーナーができていたりします。この記念日ができたころは、今よりもまだ、時間がゆっくり流れていたのかもしれません。せわしない時代になったことを身にしみて感じます。

・1990年(平成2年)それまで無料であった、NTT「電話番号案内」104番が30円の有料になった日。

・1958年(昭和33年)1万円札が初めて発行される。肖像は聖徳太子。寸法は 縦84mm、横174mm。現在の紙幣よりも大きかった。お財布もそれに合わせて大きかったんでしょうね♪

12月1日 本日、誕生日の有名人の方を朝礼スピーチで紹介しよう!

今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)

1日のバースデーケーキ
  • 宮本佳林(1998年)
  • 菊田大輔(1988年)
  • 林家正蔵(9代目)(1962年)
  • 藤子・F・不二雄(1933年)

今日、お誕生日のみなさま、おめでとうございます!漫画家の藤子・F・不二雄先生は藤子不二雄Ⓐ先生と共に“藤子不二雄”としてコンビを組み「ドラえもん」や「パーマン」など数多くの有名な漫画を世に送り出した方です。

今日の誕生花は「カランコエ 」。花言葉は、たくさんの小さな思い出 です。

 

朝礼スピーチで使える今日の一言ネタ・ブログネタ!12月1日はどんな日?今日使える12/1の話題を紹介!会社の朝礼、セミナーや結婚式のスピーチの一言や冒頭でも使えるネタ探しに便利!ブログネタで困ったときにも役立ててください♪雑学・役立つブログも紹介してます!記念日・由来・過去の出来事もあり!12/1今日の一言・今日はどんな日?をぜひ参考にしてください。

コチラは「366朝礼 blog」です!朝礼スピーチに役立つブログです☆毎日使ってください!

\このページはお役に立てましたか?/

  • この記事を書いた人
アバター

<366朝礼 blog>

今日の一言に役立ててください。毎日いろんな人としゃべっています。今は会社を辞めて独立!WEBデザイナーやディレクター業もしながら毎日頑張っています。このブログはそんな人生の甘い酸っぱいを経験しているわたしが書いています☆日々の生活のヒントになるようなことがあればうれしいです♪よろしくお願いします。

-12月
-, ,

© 2024 365日使える朝礼スピーチネタ・スピーチ例文ブログ! Powered by AFFINGER5