本サイトはプロモーションが含まれています

11月

進化の日!11月24日 朝礼スピーチネタ・今日の一言

11月24日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言・ネタ

スピーチで使ってみて

生き残る者とは

●今日は「進化の日」。1859年のこの日に、チャールズ・ダーウィンの『種の起源』の初版が刊行されたことによる。ダーウィンは、進化は下等なものから高等なものへといった直線的な変化ではなく、共通の祖先から系統が枝分かれして多様な生物を生む歴史であるとの考えを示し、さまざまな証拠をあげて進化が事実であることを論証した人です。

鳥の種類

メモ『種の起源』、正式な書名は"On the Origin of Species by Means of Natural Selection, or the Preservation of Favoured Races in the Struggle for Life"(「自然淘汰(とうた)による種の起原,すなわち生存闘争において有利である種族が保存されることについて」)である。(コトバンク)

●同じ鳥でも住む環境が違えばそれに適応した形態になる。生物ってすごいですね。生き残るために「自分が変わってきた」んですね。それに比べて人間は温室育ちかもしれません・・・。

人間は変化を嫌う生き物です。新しく何かをする、始めるときには必ず反対者の方が多くなります。

新しいこと、未知のこと、転勤、転属、転職・・・。周りや環境が悪いと言って、人のせいや世の中せいにばかりする。「変わろうとしない者」がいっぱいです。

個人の進化も大事!このままでいい!という人間は現状維持の平行線ではなく退化・下降線だといわれています。常に前向きで、このままではダメ!という危機感をもって生きていきたいですね。

ダーウィンの有名な言葉にこんなものがあります。

『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である』

「変化や環境に適応できないものは生き延びることができない」ということです。

もしかすると、ダーウィンのこの言葉は、今の人間に向かって言っているのかもしれませんね。

★環境や周りは自分のために変わってくれません。変わらなければいけないのは常に自分です。

 

などを題材に話を組み立ててみてはいかがでしょうか!

11月24日 今日の朝礼スピーチネタ・ひとこと

こんなネタどうじゃろう?

●今日は「進化の日」ですが、ダーウィンは生涯を通して多くの生物種と地名に出会い、なかには、彼に由来する名が付けられているものもあります。ココでは、「進化の日」「チャールズ・ダーウィン」にちなんだ雑学を紹介します!

  • アンデス山脈には、彼の25回目の誕生日を祝して名付けられた「ダーウィン山」というのがある。
  • ビーグル号(船)が1839年に第三回目の航海でオーストラリア北岸を調査していたとき、友人の船乗りジョン・ロート・ストークスが発見した湾はポート・ダーウィンと名付けられた。
  • その湾の付近に作られたパーマストン入植地は1911年に正式にダーウィンと改名された。
  • ダーウィンが進化論を築くための重要な材料となった、ガラパゴス諸島で発見したフィンチ類(スズメ目ホオジロ科に属する小鳥)は1947年のデイビッド・ラックの著書によってダーウィンフィンチとしてよく知られるようになった。
  • 1832年にダーウィンがアルゼンチンのティエラ・デル・フエゴで発見した子嚢菌門のキノコには彼にちなんで Cyttaria darwinii (シタリア・ダルウィニ、ダーウィンの真菌)と命名されている。
  • 2000年にはチャールズ・ディケンズに代わってイギリスの10ポンド紙幣のモデルとなった。表面の肖像はエリザベス女王。
  • イギリスでは、その他にダーウィン生誕200周年記念2ポンド硬貨(白銅貨)が発行されている。
  • ダーウィンの進化論についてこれまで激しく非難してきた英国国教会は2008年9月に「あなたの生誕200年に際し、英国国教会は、あなたを誤解し、最初の我々の反応が誤りだったために、いまだ、多くの人々があなたを誤解していることに対して謝罪する」と意思を表明した。謝意まで150年近くかかりました。

そして日本にもダーウィンにちなんだものが存在しています・・・。

それが「ガラケー」!?

ガラケーとは、「ガラパゴス・ケータイ」の略で、世界のモバイル・IT事情とは別に、日本独自の進化を遂げた日本製の携帯電話を、他の島との接触が無かったために独自の進化を遂げたガラパゴス諸島の生物となぞらえた用語である。先進的な技術や機能がありながら、海外では普及しなかった機能を有する。「多機能携帯」「フィーチャーフォン(特色のある電話)」とも言われている(はてなキーワード)

 

などをblogネタにしてみてはいかがでしょうか!

今日紹介のブログ・サイト・ショップを朝礼ネタに!

●今日は縁起関連のブログの紹介です。暦の中で「一粒万倍日」というのがあります。一粒の米でも実るときには何万倍にもなって収穫できるという様子を表した言葉です。少ない元手が大きくなるという解釈から、宝くじを買うのに適した日ともされています。今日は、そんな一粒万倍日のことを詳しく書いたページの紹介です。

是非、参考にしてみてください。縁起日や開運日と呼ばれる日は、生活の中でうまく使いましょう!

11月の朝礼スピーチで使えるネタ・スピーチ例文

11月 スピーチ例文・ネタ

11月の朝礼スピーチで使えるネタ・3分間スピーチ例文

11月の朝礼スピーチで使えるネタ・スピーチ例文!リモート朝礼にも使える! 11月の朝礼スピーチで使える例文や序文・言い初めを紹介!すぐそこに来年が見え隠れしている月が11月です。12月のイベント目白押しの前の静けさでしょうか。11月は他の月と違ってイベントが少ない月になっています。しかし、よーく見てみると、耳をすませば...。身近なところ、街中には話題が盛りだくさんです。 自分で見つけた旬の話題を盛り込みながらスピーチを組み立てると話しやすい・聞きたくなるスピーチが出来上がります。スピーチネタや例題を活用 ...

この日をチェック!

たくさんの本

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 スピーチ例文・ネタ

朝礼ネタ!本を読まないで朝礼スピーチに活かす方法をお教えします!

朝礼のネタがない! 「本、読めばいいじゃん!」ってよく言われるけど、本を読むのは苦手!すぐに眠たくなる、活字アレルギー・・・。 本には、いろいろなジャンルがあります。小説などの文学書、啓発本などのビジネス書。。。 それらの本を読まずして朝礼に活かす方法をこのページで解説しています。 朝礼ネタで困っている方、本を読むのが苦手な方は是非この方法をお試しください! 本を読まないで朝礼スピーチに活かす方法をお教えします! 朝礼スピーチネタで本の感想は鉄板! 他の人のスピーチを聞いていると、話題の本や歴史・伝記、ビ ...

この日をチェック!

11月30日

11月

沸点に届くか!? 11月30日 朝礼スピーチネタ・役立つ一言

11月30日 朝礼スピーチで役立つ一言ネタ 今日は11月最後の日。 ●今日一日、精一杯頑張って今月も乗り切りましょう! あともう少しのところであきらめるか、頑張りきるか。99点と100点では大きな開きがある場合があります。 水で例えると・・・。 水は熱せられると温度が高くなっていきますが99度まではお湯です。ここまではしょせん水です。 しかし、あと1度あがると沸点に到達して蒸気が出ます。これがすごいんですね。蒸気機関車が動きます。あの鋼鉄の重い塊を動かす力になります。 「これくらいでいいや」で終わるか「や ...

この日をチェック!

11月29日

11月

もうすぐ師走!11月29日 朝礼スピーチで役立つ今日の一言、ネタ!ためになる話!

11月29日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言・ネタ もうすぐ12月! ●今日は29日。明日で今月も終わりです。11月が終わると師走になります。師走には、「走る」という字が使われていることから、「早い」というイメージが感じ取れます。 実際に12月はあっという間に流れていきます。これは、公私ともにイベントが盛りだくさんあることで、充実(忙し過ぎる?)した毎日を送っていることの証です。今年最後のけじめの月、来年を迎える準備の月。予定ぎっしりの12月になります。 残された2日間の11月で何をするか?今日考えておい ...

この日をチェック!

11月28日

11月

休む!?今日11月28日 朝礼スピーチネタ・朝礼で役立つ今日の一言ネタ!

11月28日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ 休むことも大事! ◎11月も残り3日。早いですね。もう目の前に年末月である12月が迫ってきています!今日のテーマは「休む」。 忙しくなると人は頑張ります。さらに忙しくなると気力で頑張ります。結果、心身ともに不調になります。無理をすると必ず後でツケが回ってきます! 気力で乗り切るより、気を休めて乗り切る。 電車は走れば走るほど周りの景色が見えなくなります。 たまにはスピードを落としたり、立ち止まったりすることも大事。ゆっくり走ると周りの景色がハッキリ見えるよ ...

この日をチェック!

今日のレシピネタ

今日はこんな日です!

●今日は、「鰹節の日」。「1123 いいふし」の語呂合わせから♪鰹節のメーカー、ヤマキが制定。今日はヤマキさんのホームページから「基本のだし」が活きるおすすめレシピを紹介!

おでん、麺、炊き込みご飯など豊富なカテゴリで、美味しいだしの風味が活きています!

11月24日 にあった出来事 記念日などを朝礼ネタに!

過去の出来事ニュースです

●今日は「オペラの記念日」。1894年11月24日に東京音楽学校(現在の東京芸術大学)奏楽堂で、オーストリア=ハンガリー大使館職員により『ファウスト』第1幕(シャルル・グノーが作曲した全5幕のオペラのうちのひとつ。ドイツの文豪ゲーテの劇詩『ファウスト』を題材にしている)が上演されたことに由来。これが現在の日本で行われているオペラの原点とされています。

●「進化の日」。1859年のこの日に、チャールズ・ダーウィン(イギリスの自然科学者)の『種の起源』の初版が刊行されたことを記念して。

●「東京天文台設置記念日」。1921年11月24日に、東京都麻布区板倉(現港区麻布台)に東京天文台(現 国立天文台)が設置されたことを記念して。(tenki.jp

・2022年 FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会において、ポルトガルのクリスティアーノ・ロナウド選手が対ガーナ戦(1次リーグH組:ドーハ・974競技場)で得点を決め、W杯史上初の5大会連続得点を記録しました。

・2018年 2025年国際博覧会(万博)の開催地が大阪に決定!国内開催の大規模万博は1970年大阪万博、2005年愛知万博(愛・地球博)に続き3回目。大阪では55年ぶり2回目の開催となる。

・2000年 ストーカー規制法施行。

・1999年 日本で外国産カブトムシ、クワガタムシ44種の輸入が解禁される。解禁といっても輸入時には植物防疫官による確認検査などが必要です。

・1997年 山一證券が自主廃業を決定し、経営破綻した日。同日、大蔵省に、自主廃業に向けた営業休止届を提出。負債総額は3兆円を超えていたといわれています。

11月24日 誕生日の有名人を朝礼ネタに!

今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)

誕生日おめでとう!
  • 山岸理子(1998年)
  • 草川拓弥(1994年)
  • 小篠恵奈(1993年)
  • 小塚舞子(1985年)

今日、お誕生日のみなさま、おめでとうございます!今日の誕生花は「ペペロミア」。花言葉は、かわいらしさ・艶やか・片思い です。

コチラは「366朝礼 blog」です!朝礼スピーチに役立つブログです☆毎日使ってください!

\このページはお役に立てましたか?/

  • この記事を書いた人
アバター

<366朝礼 blog>

今日の一言に役立ててください。毎日いろんな人としゃべっています。今は会社を辞めて独立!WEBデザイナーやディレクター業もしながら毎日頑張っています。このブログはそんな人生の甘い酸っぱいを経験しているわたしが書いています☆日々の生活のヒントになるようなことがあればうれしいです♪よろしくお願いします。

-11月
-, ,

© 2024 365日使える朝礼スピーチネタ・スピーチ例文ブログ! Powered by AFFINGER5