目次
今日の一言、朝礼スピーチで役立つ一言ネタ
●今日は、「ことばの日」。”こ(5)と(10)ば(8)”と読む語呂合わせから。言葉の大切さや正しい使い方について改めて考える日です。
問題;これを何と読みますか?「1・2・3・4・5・6・7・8・9・10」
答えは、「いち・に・さん・し・ご・ろく・しち・はち・きゅう・じゅう」です。
では次の問題です。同じことですが「10・9・8・7・6・5・4・3・2・1」は何と読みますか?
答えは「じゅう・きゅう・はち・なな・ろく・ご・よん・さん・に・いち」です。
同じ数字ですが、読み方が変わる数字があります。これをなぜだか説明できる人は少ないと思います。
日本語を学ぶ外国の方は大変だと思います。日本の言葉は読みが複雑で語彙が多い言語です。
「ことば」についてはまだまだ理解せずに使っている部分が多くあります。上記のような問題は日本人は気づきませんが外国の方は疑問に思っています。
会社の中でも当たり前として使っている言葉がありますが、消費者にはわかりにくい言葉を使っていたりします。
今一度、社内の専門用語やパンフレットを見直してみませんか?
などを題材にお話を組み立ててみてはいかがでしょうか!
朝礼 スピーチ 体調 管理 ネタ・一言
お母さんの好き嫌いから栄養の偏りがでることも。家族のなかで気づいた人が料理をしよう!お母さん一人に料理をしてもらうのではなく、みんなでローテーションを組んで料理するのもいいですね。
5月18日 今日の朝礼スピーチネタ・ひとこと
●今日は、画で見る”ことわざ”です。
問)これは何という、ことわざでしょうか?
答えは「カモがネギ背負ってくる」ですね。言葉ではイメージ出来ない人も、これなら大丈夫ですね。鍋に最適ですね。
ではこれは?
これが、かの有名な「一石二鳥」です!
ひとつの投石で二羽の鳥を仕留める。ひとつのことをして二つ以上の利益を得ること。使い方例としては、朝練に行くようになってから、技術と体力が上がったし、早起きもできるようになった。などです。
ことわざが理解しにくい方や外国の方には、言葉よりも画で教えた方が分かりやすいかもしれませんね。
今日紹介のブログ・サイト・ショップを朝礼スピーチネタに!
●レジをやっていて言葉の暴力を受けたり、自分が神様だと思って接してくる理不尽な客がいるようです。いろんな立場の方がコンビニを利用します。もし自分に思い当たる節があったらすぐに改めましょう。相手の立場に立ってコンビニを利用しましょう。
今日は”レジのあるある”を紹介します。
今日のレシピネタを朝礼で話に
●今日のおすすめ献立はAJINOMOTO Parkのレシピ大百科から紹介!毎日変わる今日のおすすめの献立が見れます。季節ごとの料理やイベントの日の料理などが掲載されています。
ぜひ、参考にしてください。
5月18日 にあった出来事 記念日を朝礼スピーチネタに!
●今日は、「18リットル缶の日」。全国18リットル缶工業組合連合会が制定。「18リットル缶」とはかつて一斗缶と呼ばれていた物のことで、戦後の一時期は「5ガロン缶」と呼ばれるようになり、後に「18リットル缶」が正式名称となったことから、5月18日を記念日とした。
●「ファイバーの日」。食物繊維に関する情報提供を行う学術団体「ファイバーアカデミア」が制定。「ファ(5=ファイブ)イ(1)バー(8)」の語呂合せ。
●「ことばの日」。「こ(5)とば(18)」の語呂合せ。
●「サロンパスの日」。外用鎮痛消炎剤「サロンパス」を手がけ、貼る治療文化を世界へ届ける久光製薬株式会社が制定。「コ(5)リを癒(18)す」の語呂合せから。日本のコリに長く向き合ってきた会社です。
●「国際善意デー」。1899年のこの日にオランダ・ハーグで第1回万国平和会議が開催されたことを記念。1899(明治32)年、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱により、オランダのハーグで第1回平和会議が開催された日です。日本を含む26カ国が参加し、「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に関する条約」などが結ばれました。
5月18日 本日、誕生日の有名人を朝礼スピーチで紹介しよう!
今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)
- 大迫勇也(1990年)
- 槇原敬之(1969年)
- 寺尾聰(1947年)
今日、お誕生日のみなさま、おめでとうございます!今日の誕生花は「サクラ草」。花言葉は、初恋・勝者の寛容 です。今日誕生日の方にひとこと贈ってみよう!
朝礼スピーチで使える今日の一言!ためになる話、5月18日はどんな日?今日使える5/18の話題を紹介!会社の朝礼、セミナーや結婚式のスピーチの一言や冒頭でも使えるネタ探しに便利!ブログネタで困ったときにも役立ててください♪雑学・役立つブログも紹介してます!記念日・由来・過去の出来事もあり!5/18今日の一言・今日はどんな日?をぜひ参考にしてください。