目次
3月16日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ
●今日は、「財務の日」です。316で”ざいむ”と読む語呂合わせですね。
●会社でいう財務とは、おもに社長さんのお仕事になります。お金の管理をしている経理さんとは少し違います。財務もお金の管理ですが、資金調達や振り分けなどお金の使い道を決めるというニュアンスが加わります。つまり、経営とか運用という会社の舵取りの部分です。経理は過去と現在の会計処理がメインですが、財務は、未来的な計算部門になります。
財務は、一社員では決定できない要素が多分に含まれています。会社で重役とよばれる方は、暇そうにしている方でも、会社の将来を背負っています。それぞれに役割と重責があります。
「社長は、社員が働かないという、社員は社長が働いていないという」。
もし、そんな会社であればお互いの理解が足りないのかもしれません。
全員が現場と財務を理解すれば、もっと良い会社になります。今日はひとりひとりが、そんなことを考える一日にしてみてはいかがでしょうか☆
などを題材にお話を組み立ててみてはいかがでしょうか!
朝礼 スピーチ 体調 管理 ネタ・一言
タバコはカラダに良いことはありません。吸うと精神安定になると言いますが、それは間違えたストレス解消法です。禁煙がおすすめ!
今日の朝礼でスピーチしたい風景
ペンギンは南極?北極?
ペンギン可愛いですね。
ところでペンギンは南極にいるのか北極にいるのか?
ご存知でしょうか?
実はペンギンがいるのは南極なんです。
なぜそうなっているか、いくつかの要因があります。
①ペンギンの祖先はニュージーランドでうまれたといわれています。しかし寒い海を好むペンギンは暑くてたまらなくて赤道を超えることができませんでした。なので北半球にいけず、南半球にとどまったと言われています。
②肉食のホッキョクグマがいるから。南極熊がいないためペンギンは生き残っているのかもしれません。
③南極は南極大陸であるため地面で子育てが出来る。北極は大陸ではなく海と氷だけの世界です。
ちょっと知っトク雑学でした。
3月16日 卒業式シーズン 贈る言葉・スピーチネタ
”学生の延長が明日ではありません。明日から何をしますか?”
-
卒業式・卒業生へ贈る言葉・スピーチ集
桜舞い上がる 3月。桜舞い落ちる 4月。 開放。そして夢が膨らむ卒業シーズンの3月。新たな生活が始まり現実と向き合う4月。 春は別れと出会いの季節。そして人が大きく成長するチャンスの時期でもあります! ...
3月16日 今日の朝礼スピーチネタ・ひとこと・雑学
●花見の由来は?
お花見の時期が近づいていますね☆年々、桜前線の日本列島縦断は早くなっているような気がします。やっぱり、地球温暖化のせいなのでしょうか。季節感が少しづつズレている気がします。このまま早まれば、桜の2月開花という事態も予想されます。入学式に桜がないというのは、さみしいですね。
ちょっと脱線しましたが、お花見の由来に戻します。
日本の花見は奈良時代の貴族がはじめたといわれています。この頃は中国から伝わったばかりの「梅」が主役だったようで、花見の中心に梅がありました。平安時代に入る頃から「梅」から「桜」中心に代わってきたようです。弁慶・義経が生きた平安時代末期にも、義経が花見をしていた様子が、後世の浮世絵で描かれています。
平安時代初期に編纂された『日本後紀(にほんこうき)』には、”嵯峨天皇(さが てんのう)が812年3月28日(弘仁3年2月12日)に神泉苑にて「花宴の節(せち)」を催した”と書かれていて、これが記録に残る花見の初出と考えられています。時期的にみて、めでた花は桜が主役であったようです。
記録に残っているのはこれが最初らしいのですが、それよりもずっと昔から、日本人は、山や畑での作業の合間に、桜をめでながらお弁当を広げていたんだと思います。
もうすぐ現代にも、花見が始まります!楽しみですね。
などをblogネタにしてみてはいかがでしょうか!
今日紹介のブログ・サイト・ショップを朝礼スピーチネタに!
●大きいだけじゃダメ!3人家族がみんなで寝れるベッドを紹介!ゆったり寝れて経済的なのはジョイントベッド!このベッドは、キングサイズのベッドよりも広く、今だけじゃなく将来のことも考えたベッドだそうです。店長ブログの紹介です。
家具の買い替え時期です。ぜひ、参考にしてみてください。
3月16日 今日のレシピネタを朝礼スピーチネタに
●毎月16日は「トロの日」なんですよ。10と6で(とろ)。かっぱ寿司を経営するカッパ・クリエイトが制定。この日は、人気食材である美味しいトロのネタでお客様に喜んでもらい、各店舗ならびに業界を活気づけることが目的だそうです。トロはお寿司屋さんで大人気ですね。
今日はマグロ専門のポータルサイト「マグロ通」からマグロ料理のレシピを紹介です!
3月16日 にあった出来事 記念日を朝礼スピーチネタに!
●「十六団子(じゅうろくだんご)」。田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われる。10月16日にも、神が山へ帰る日として同じように団子を供える。読みは「じゅうろうだんご」とよばれることもある。
●「国立公園指定記念日」。1934年3月16日に内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生したことが由来。
●「財務の日」。「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合せから。財務について企業がもっと目を向けるようにとの思いを込めて財務コンサルティングの専門会社である株式会社戦略財務が制定。
3月16日 本日、誕生日の有名人を朝礼スピーチで紹介しよう!
今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)
- 大倉士門(1993年)
- 工藤晴香(1989年)
- 高橋大輔(1986年)
- 木村多江(1971年)
- 小比類巻かほる(1967年)
- 鳥越マリ(1965年)
今日、お誕生日のみなさま、おめでとうございます!今日の誕生花は「クチナシ」。花言葉は、とてもうれしい・幸福者・私はあまりにも幸せ です。
朝礼スピーチで使える今日の一言!ためになる話、3月16日はどんな日?今日使える3/16の話題を紹介!会社の朝礼、セミナーや結婚式のスピーチの一言や冒頭でも使えるネタ探しに便利!ブログネタで困ったときにも役立ててください♪雑学・役立つブログも紹介してます!記念日・由来・過去の出来事もあり!3/16今日の一言・今日はどんな日?をぜひ参考にしてください。