本サイトはプロモーションが含まれています

10月

毎日こそ難しい!10月22日 朝礼スピーチネタ・役立つ一言

10月22日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ

スピーチで使ってみて

衣笠さんの偉大さ

★1987年の今日、広島東洋カープの衣笠祥雄が引退。当時の世界記録であったプロ野球 連続試合 出場記録は2,215でストップしました。いつかは途切れる記録ですが、引退終了と同時に終了するるというのは、とてもやりきった感があります。まさに有終の美だと思います。

野球場

ホームランやヒットの数、勝ちの数は目立つ記録ですが、出場を連続するだけのこの記録はとても地味です。しかし、積み重ねれば大記録になります。体調が悪い時は「今日はいいかな。」と思う日もあったと思います。

皆勤賞が簡単なようでなかなか獲れない理由と同じです。冠婚葬祭、けが・病気にも負けずに毎日続けるということは並大抵の努力ではありません。

簡単なようで難しい継続の大切さを教えられます。

そして、何よりもすごいのは、プロの世界では成績が悪ければベンチにも入れません。そこを最低限維持しないと、この記録が生まれなかったというところがこの大記録の本当の凄い点です。

皆勤賞は簡単なようで難しい!そして、体調を管理しながらケガをせずに成績を維持するのはもっと難しい!一般社会で働く我々も見習う点が大いにあると思います。

などのお題で話を組み立ててみてはいかがでしょうか!

10月22日 今日の朝礼スピーチネタ・雑学

こんなネタどうじゃろう?

★今日は「平安遷都の日」。長岡京から平安京に遷都が行われた日だとされています。今日は平安京についての雑学を紹介します。

  • 平安京は別名として「平安城」と呼ばれることもある。
  • 平安京の名前の由来は、悪いことが起こらず、「平らかで安らかな都」、「平安」であって欲しいという願いから。
  • 平安京を「たいらのみやこ」と訓読みしたときもあった。
  • 明治2年(1869年)まで日本の首都であったとする説もあります。1869年に政府(太政官)が東京(旧江戸)に移転し首都機能を失いました。この前年、江戸は東京に名称を変更しています。(東の京という意味ですね)。
  • 平安京が置かれてから鎌倉幕府が成立するまでの約400年間を日本史では「平安時代」という。
  • 平安京は東西4.5km、南北5.2kmの長方形に区画された都城。網の目のように道が整備されていて、きれいな長方形になっている。
  • 平安京と平城京はどちらが先?平城京は710年。元明天皇の御代に遷都。平安京は794年、桓武天皇の御代に遷都。なので、平城京が先です。
  • 年後の覚え方は、「鳴くよ(794)ウグイス(若しくは泣くよ(794)坊さん)平安京」など。
  • 平安京は中国の風水、四神相応を取り入れたとされています。
  • この地を選んだ理由は、北の丹波高地を「玄武」、東の大文字山を「青龍砂」、西の嵐山を「白虎砂」、南にあった巨椋池を「朱雀」とする対応付けが可能だったこと。背山臨水を左右から砂で守るという風水の観点からも理にかなっていてるという点で四神相応の地であったとされる。(諸説あります)

メモ四神相応は、大地の四方(東西南北)の方角を司る「四神」(玄武、青龍、白虎、朱雀)の存在に最もふさわしいと伝統的に信じられてきた地勢や地相のことをいう。超簡単に言うと、都(京)の4つの方角を4つの霊獣に守ってもらうみたいな感じです。

などをネタに日記帳やblogを書いてみてはいかがでしょうか!

今日紹介のブログ・サイト・ショップを朝礼ネタに!

今日は風水や四神について興味がある方のために、四神ブレスのレビューを書いたサイトを紹介。開運ブレスは芸能人がつけているのをよく見ます。黄色っぽいのが多いのですが、四神ブレスはカラフルです。女性にも身につけやすいデザインですね♪

四神以外にもいろんなブレスがあります。是非、参考にしてみてください。

今日のレシピを朝礼ネタに

今日はこんな日です!

●今月は「魚食普及月間」。国民の健康の増進、水産業の振興の観点から、魚食の普及を図ることを目的とし、昭和60年から10月を「魚食普及月間」と設定。(農林水産省)

美味しそうな秋の焼き魚

島国である日本は昔から魚をよく食べていました、しかし近年では欧米諸国文化が浸透し、魚そのものを食べる習慣が薄れてきています。栄養素的には魚介類はとても見直されてきています。日本食に限らずいろんな分野でお魚料理が楽しみましょう。

https://www.kurashiru.com/video_categories/226

魚介料理のレシピです♪

10月22日 にあった出来事 記念日を朝礼スピーチネタに

過去の出来事ニュースです

●「アニメの日」日本初の国産アニメーションが公開されてから100年になる2017年に、一般社団法人日本動画協会「アニメNEXT100」が制定。日本のアニメーションの魅力を世界に向けて発信するのが目的。日本最初のカラー長編アニメーション映画「白蛇伝」が公開された1958年10月22日に由来する。

●「平安遷都の日」延暦13年10月22日(ユリウス暦794年11月18日)、桓武天皇が長岡京から山背国葛城郡宇太村の新京(同年11月8日に平安京と命名)に移ったことに由来。これを記念して、京都市では毎年10月22日に時代祭が行われる。

メモ時代祭とは、神宮創建を祝って始められたものであり、京都三大祭りの一つ。

●「パラシュートの日」1797年10月22日にフランスのアンドレ=ジャック・ガルヌランが、高度約900メートルから布製の傘のようなもの(落下傘の名前の元です)で飛び降りたことに由来する。アンドレ=ジャック・ガルヌランは現代的なパラシュートの発明者である。Googleは、アンドレ=ジャック・ガルヌランによる世界初のパラシュート降下216周年を記念して2013年10月22日のWEB検索画面のロゴを限定デザインに変更していました。

●2009年 マイクロソフトのパソコン向けOS「Windows 7(個人向け)」が日本にて発売開始。

(Wikipedia)

10月22日 誕生日の有名人を朝礼で紹介してみよう!

今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)

22日のバースデー
  • 下村実生(1998年)
  • 石山蓮華(1992年)
  • 関根麻里(1984年)
  • イチロー(1973年)
  • 石橋貴明(1961年)
  • 室井 滋(1958年)

今日、10月22日は今月2回目のゾロ目!22日にお誕生日のみなさま、おめでとうございます!今日の誕生花は「見せばや」。花言葉は、静寂を愛する♪

コチラは「366朝礼 blog」です!朝礼スピーチに役立つブログです☆毎日使ってください!

\このページはお役に立てましたか?/

  • この記事を書いた人
アバター

<366朝礼 blog>

今日の一言に役立ててください。毎日いろんな人としゃべっています。今は会社を辞めて独立!WEBデザイナーやディレクター業もしながら毎日頑張っています。このブログはそんな人生の甘い酸っぱいを経験しているわたしが書いています☆日々の生活のヒントになるようなことがあればうれしいです♪よろしくお願いします。

-10月
-, ,

© 2024 365日使える朝礼スピーチネタ・スピーチ例文ブログ! Powered by AFFINGER5