目次
8月8日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言 ネタ
笑うといいことある
●今日、8月8日は、「笑いの日」。笑い声「ハ(8)ハ(8)ハ」の語呂合せから「笑いの日を作る会」が制定。
さらに、「スマイル記念日」。漢字の「八」が末広がりで笑顔が世界中に広がるようにと、88が笑い声の「ハハッ」と読めることから制定。
●笑顔はお金のかからない販促ツール。笑顔はプラスのスパイラルを生み出す原点です。
笑顔を大事にしている人には、人が寄ってきやすい。
人が集まると、情報が集まる。
情報が集まれば、モノと金が集まってくる。
笑顔は商売人として大事な心得のひとつですが、ちゃんと理にかなっているという事が分かります。
笑顔を原点としたお金儲けのサイクルは笑顔を波及させる効果もあります。
笑顔の効果は他にも!
- 相手を安心させる・緊張を解く
- 信頼を生む
- 好感度を上げる
- ポジティブになれる
- ストレスが貯まりにくい
- 自分の健康増進につながる
笑顔でいると、たくさん良い効果が生まれます。
今日は、「一日笑顔で過ごす日」と決めてみんなで実践してみてはいかがでしょうか。
ヘラヘラと笑顔は違いますのでご注意を!そして笑顔はあいさつの延長です。真剣な会話や叱咤 激励中には逆効果を生む場合がありますのでこれも注意してください☆
などを題材にお話を組み立ててみてはいかがでしょうか!
朝礼 スピーチ 体調 管理 ネタ・一言
健康にいい梅は、梅干しや梅酒だけでなく、すりおろして煮詰める梅肉エキスも!胃腸病の予防に役立ちます。
8月8日 今日朝礼スピーチネタに!
8月8日は家族の記念日が多過ぎる日
●今日の記念日は多い!一年間のうちでもトップ3に入るくらい記念日の多い日です。
今日はその中で家族に関する記念日を集めてみました!
- 「親孝行の日」。「ハハ」「パパ」の語呂合わせから。 親孝行全国推進運動本部が1989年に制定。
- 「パパの日」。8と8で「パパ」と読む語呂合わせ。この日はパパが家族のために家事や育児、買い物などをする日。2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災以降、家族の絆の大切さを感じる人が増え、家事の分担、子育てに積極的なイクメン、料理をする主夫などが多くなったことから、企業の広告などを手がけるシーレックス株式会社のコミュニケーションサービスカンパニー(CSC)が制定。
- 「おばあさんの日」8と8でおばあさんの愛称である「ばあ(8)ば(8)」の語呂合せから。おばあさんに感謝する日。ちなみに、2月2日を「おじいさんの日」としている。伊藤忠食品株式会社が制定。高齢化が進むなか「敬老の日」だけでなく「母の日」のようにアピールをしていく。
- 「子ども会の日」3月3日の「ひな祭り」と5月5日の端午の節句」を足した日が、8月8日となることから、全国子ども会連合会が制定。同会の主催する行事のほか、毎年、各地で催し物が行なわれている。
こんなにある!これだけあれば、同じ日に別々に祝うのは無理があるので、家族丸ごとというか、「ファミリーの日」にした方がいいような。。。
今日はちょっと多い、家族系の記念日などをblogネタにしてみてはいかがでしょうか!
今日紹介のブログ・サイト・ショップ!を朝礼スピーチネタに
●海にはもう行きましたか?まだ行っていない方は、海で泳げるのは残り僅かかもしれません。まだ水着すら持っていない?それはヤバい!昨年の水着を着ようと思って買わない人が多いのですが、実際に昨年の水着を引っ張り出して来たら、ヨレヨレだったり、しわが入っていたり、デザインのダサさにビックリしたり。。。早めに今年の水着をゲットしよう!
すぐ届く水着ショップ選びの参考にしてください。
レシピネタ!を朝礼スピーチで話題に
●今日8月8日は「たこ焼の日」。
たこの足が8本であることと、焼を8と読む語呂合わせから、株式会社「味のちぬや」が制定。この時期は花火大会など屋外のイベントが多く、たこ焼を気軽に食べてもらいたいとの思いが込められているそうです。
今日は詳しいたこ焼きの作り方を紹介!
たこ焼きは、誰にでも出来る簡単そうな料理に見えますが実は、奥の深い料理です♪
8月8日の出来事 記念日を朝礼スピーチネタに
●オリンピック 東京2020閉会式。日本のメダル獲得数(金27個 銀14個 銅17個 合計58個)は史上最高数に。
●「関ジャニ∞の日」。グループ名である関ジャニ∞の∞というところから。
●「歯並びの日」。正しい矯正歯科治療の普及を目的としている。8と8で歯(8)並びの語呂合わせと、笑いの声の「ハッハッハッ」のイメージが健康をテーマとした矯正歯科にふさわしいことから。日本臨床矯正歯科医会が制定。
●「プチプチの日」。商品などのクッション材として使われる「プチプチ」のPRと、その用途の広がりを図ることを目的としている。数字の8が「プチプチ」の粒々の配列を連想させることと、8をパチと読むとプチと似ていることから。気泡シート「プチプチ」の専門メーカーの川上産業株式会社が制定。
●「ひょうたんの日」。数字の「8」がひょうたんの形に似ていることから。全日本愛瓢会が制定。
●「そろばんの日」。88がそろばんをはじく「パチパチ」という音に通じることから。社団法人全国珠算教育連盟が、そろばんの普及とその優れた機能をアピールするために1968年に制定。毎年全日本珠算選手権大会を開いている。
●「ぱちんこの日」。身近で手軽な大衆娯楽として発展を続けるぱちんこ遊技のPRを目的としている。8と8を「パチパチ」と読む語呂合わせ。昭和の初期に「ガチャンコ」「パチパチ」と呼ばれていた「ぱちんこ」の名前の由来となった玉を弾く音から。ぱちんこ遊技機などを製造する企業で構成する日本遊技機工業組合が制定。
●「ひげの日」。漢字の「八」が髭の形に似ていることと、88が「パパ」と読めることから。日本ワーナーランバード(現シック・ジャパン)が1978年に制定。
●「屋根の日」。漢字の「八」が屋根の形に似ていることや屋根の屋(ヤ=8)を重ねるのが瓦を重ねることに通じるなどの理由から。社団法人全日本瓦工事業連盟が制定。
●「かわらの日」。八・八は瓦が重なった姿に似ているということから。
●「パパイヤの日」。「パ(8)パ(8)イヤ」の語呂合わせ。アメリカ・ハワイ州のパパイヤ管理委員会日本事務所が1978年に制定。
●「葉っぱの日」。「は(8)っぱ(8)」の語呂合せ、青汁の主原料であるケール、大麦若葉から。野菜不足を手軽に補うことのできる青汁を毎日飲んで、健康で快適な生活を送ってもらおうと、青汁の商品を扱うキリンウェルフーズ株式会社が制定。
●「デブの日」。大日本肥満者連盟(大ピ連)が「8」の字のふくよかなイメージと、肥満型こそ水着が似合うことから制定。
●「フジテレビの日」。フジテレビの放送チャンネルが8チャンネルで、この日が8が並ぶ日であることから。 フジテレビが1988年に制定。
●「米米CLUBの日」。米の文字が八十八(=88)を組み合わせた漢字にちなんで、2008年に制定。
●「パヤオの日」。1982年8月8日に日本国内で初めての浮魚礁(パヤオ)が伊良部島近海に設置されてから25年を迎えたこと記念して、2007年に宮古地区パヤオ管理運営委員会が制定
今日はめちゃくちゃ記念日があったので、半分くらいカットしました(笑)ごめんね。
出来事
・2024年 この日、宮崎県で震度6弱の揺れを観測したマグニチュード7.1の地震を分析検討を行った結果、南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」が気象庁より初めて発信されました。
・2008年 第29回夏季オリンピック、北京オリンピックが開幕。8月24日まで。
8月8日 本日、誕生日の有名人を朝礼スピーチで紹介してみよう
今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)
- 松岡菜摘(1996年)
- 橋本マナミ(1984年)
- 飯田圭織(1981年)
- コカドケンタロウ(1978年)
- 白石美帆(1978年)
- 猫ひろし(1977年)
- 天海祐希(1967年)
- 東野幸治(1967年)
今日、お誕生日のみなさま、おめでとうございます!今日の誕生花は「コウホネ」。花言葉は、崇高・秘められた愛情 です。
朝礼スピーチで使える今日の一言!ためになる話、8月8日はどんな日?今日使える8/8の話題を紹介!会社の朝礼、セミナーや結婚式のスピーチの一言や冒頭でも使えるネタ探しに便利!ブログネタで困ったときにも役立ててください♪雑学・役立つブログも紹介してます!記念日・由来・過去の出来事もあり!8/8今日の一言・今日はどんな日?をぜひ参考にしてください。