本サイトはプロモーションが含まれています

3月

世の中公平に不公平!? 3月10日 朝礼スピーチネタ・役立つ一言

3月10日 今日の朝礼スピーチで役立つ一言ネタ

スピーチで使ってみて

公平に不公平!?

不公平

Clker-Free-Vector-Images / Pixabay

●不公平・・・

世の中、不公平って思うことがよくある。

多くの人たちが感じてる。

・・・っと言うことは。。。

不公平はみんなに公平にやってくるってこと。

だとしたら。。。

世の中、公平なのかもしれませんね。

愚痴るのはやめよう!

 

などを題材にお話を組み立ててみてはいかがでしょうか!

朝礼 スピーチ 体調 管理 ネタ・一言

野菜の栄養素は白い部分よりも緑の部分の方が圧倒的に多いそう。

3月10日 卒業式シーズン 贈る言葉またはスピーチネタ

”卒業は終わりではない。次へ進むための節目です”

春
卒業式・卒業生へ贈る言葉・スピーチ集

桜舞い上がる 3月。桜舞い落ちる 4月。 開放。そして夢が膨らむ卒業シーズンの3月。新たな生活が始まり現実と向き合う4月。 春は別れと出会いの季節。そして人が大きく成長するチャンスの時期でもあります! ...

続きを見る

3月10日 今日の朝礼スピーチネタ・ひとこと・雑学

こんなネタどうじゃろう?

● 今日は山下清(1922年)の生まれた日。

山下清は日本中を放浪していたことで知られている日本を代表する画家です。

  • ちぎり絵、貼り絵という分野において山下清の右に出る者はいないといわれています。
  • 生涯、弟子をとらなかったことで知られている。
  • 瞬間映像記憶ができたといわれている。花火が好きで各地の花火を観に出かけ作品にして残しています。それらは、下書きをすることなく後日、記憶を基に作品になったといわれたといわれています。
  • 代表作品は「長岡の花火」「両国の花火」「富士山」「桜島」「チューリップ」「諏訪湖の桜」「トンネルのある景色」「自分の顔」などがある。

山下清さんは、コミュニケーションが上手ではなく、彼の残した言葉は少ないのですが、ゴッホについての言葉が残っています。

『ゴッホは生きている間はちっとも絵が売れないので 売れないのは自分の絵がヘタクソだからと思ってがっかりして死んだので 死んでから皆がゴッホは偉いと言っても 死んでいるゴッホには聞こえない』

日本のゴッホと称された山下清。ゴッホの芸術観や気持ちがよくわかるのかもしれませんね。

 

などをblogネタにしてみてはいかがでしょうか!

今日紹介のブログ・サイト・ショップを朝礼スピーチネタに!

●花粉症の季節です。鼻水がたれたり、目がかゆくなったり、頭がスッキリしないなど。日によって調子良かったり、悪かったり。日本において花粉症で悩んでいる人はとても多いそうです。花粉症はいきなりなることもあるそうで、いままで花粉症になったことがない人も今年からなる可能性があるそうです。

花粉症をスッキリさせたい。でもお薬はあまり飲みたくない人は、一度このアイテムをご覧ください。

今日のレシピネタを朝礼スピーチネタに

今日はこんな日です!

●毎月10日は『魚の日』なんですよ。全国水産物商業協同組合がもっと魚を食べてほしいとの願いから制定。お魚のことをととというから、「とと(10)」の語呂合わせで10日になったそうな♪さかなはカラダにとっても良い食材です。いろんなレシピを見てこれからのオリジナルアイデアに生かしてください♪

cookpadから魚介のおかずレシピです!ぜひ参考にしてください。

3月10日 にあった出来事 記念日を朝礼スピーチネタに!

過去の出来事ニュースです

●今日は、「東京都平和の日」。1945年のこの日の東京大空襲にちなみ、東京都が1990年に制定。東京は1944年の11月14日以降、約106回の空襲を受けたそうなんですが、その中でも1945年の3月10日、4月13日、4月15日、5月24日未明、5月25日-26日の5回は特に大規模だったそうです。さらにその5回の中でも「東京大空襲」と言ったら、今日の日付である3月10日の空襲(下町空襲)を指すことが多いそうです。戦争は二度と起こしてはいけませんね。

●「陸軍記念日」(1906年 - 1945年)。1905年のこの日の、日露戦争・奉天会戦での日本の勝利を記念して。ちなみに海軍記念日はに5月27日だったそうなのですがこちらは太平洋戦争敗戦により廃止されたそうです。

●「農山漁村女性の日」。農林水産省婦人・生活課が1988年に制定。各地域にある婦人だけの休息日が農閑期の10日であることが多かったことから。農林水産省のホームページによると農山漁村女性の3つの能力(知恵、技、経験)をトータル(10)に発揮してほしいという願いも込められているそうです。

●「佐渡の日」。佐渡観光協会が1998年に制定。「さ(3)ど(10)」の語呂合せ。佐渡はアルファベットの「S」や「Z」のような形をしていて日本海に浮かぶ島です。新潟県です。

●「水戸の日」。「み(3)と(10)」の語呂合せ。水戸市は納豆が有名ですね。

●「サボテンの日」。「さ(3)ぼてん(10)」の語呂合せ。

●「横浜三塔の日」。横浜観光コンベンション・ビューローが2007年に制定。「さん(3)とう(10)」の語呂合せ。

●「名古屋コーチンの日」。日本家禽協会によって国内初の実用鶏種として認定されたことにちなみ、愛知県と名古屋コーチン協会が制定。

●「砂糖の日」。「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。関係ないけどサトウさんの車のナンバープレートは310を使う人が多いそうです。

●「ミントの日」。「ミ(3)ント(10)」の語呂合せ。カネボウフーズ株式会社(現;クラシエフーズ株式会社)が制定。ミントをPRする各種イベントを行う。

●「たけのこの里の日」。株式会社明治が販売している菓子・たけのこの里の記念日として2017年に制定。商品名「~里」から「さ(3)と(10)」の語呂合せ。

・1990年 京葉線が全線開通。

・1985年 青函トンネル本坑が貫通。全長は53.85 kmあり海底下100mのところを通っているトンネルです。本坑のほかに作業坑、先進導坑、連絡誘導路などがあります。

・1975年 山陽新幹線の岡山駅 - 博多駅間の全線が開業。これで新大阪駅 - 博多駅間の移動時間はグッと縮まり、最速列車「ひかり」0系の所要時間は3時間44分だったそうです。

・1965年 気象庁が富士山山頂で富士山レーダーを用いた観測を開始。

・1954年 新潟県小千谷市・加茂市が市制施行。

・1935年 日本初の国産ハンググライダー「頓所式1型」が初飛行。

・1926年 日本初の国産潜水艦「伊号第一潜水艦 (初代)」が竣工。

3月10日 本日、誕生日の有名人を朝礼スピーチで紹介しよう!

今日、誕生日の有名人の方(だった人も含みます♪)

10日生まれのバースデーケーキ
  • 佐久間由衣(1995年)
  • 米津玄師(1991年)
  • 杉浦太陽(1981年)
  • 魔裟斗(1979年)
  • 山田花子(1975年)
  • 博多大吉(1971年)
  • つぶやきシロー(1971年)
  • 藤谷美和子(1963年)
  • 松田聖子(1962年)
  • 北村晴男(1956年)
  • 徳光和夫(1941年)
  • 藤子不二雄A(安孫子素雄)(1934年)
  • 渥美清(1928年)
  • 山下清(1922年)

今日、お誕生日のみなさま、おめでとうございます!今日の誕生花は「昇り藤(のぼりふじ)」。花言葉は、あなたは私の心にやすらぎを与える です。

コチラは「366朝礼 blog」です!朝礼スピーチに役立つブログです☆毎日使ってください!

\このページはお役に立てましたか?/

  • この記事を書いた人
アバター

<366朝礼 blog>

今日の一言に役立ててください。毎日いろんな人としゃべっています。今は会社を辞めて独立!WEBデザイナーやディレクター業もしながら毎日頑張っています。このブログはそんな人生の甘い酸っぱいを経験しているわたしが書いています☆日々の生活のヒントになるようなことがあればうれしいです♪よろしくお願いします。

-3月
-, ,

© 2024 365日使える朝礼スピーチネタ・スピーチ例文ブログ! Powered by AFFINGER5